【八王子市】てくぽって何?タダで使えてPayPayまで貯まっちゃう、八王子市が後押しする健康アプリです
【65歳以上限定 健康づくりでお得なポイントが貯まります!】
— 八王子市広報 (@hachioji_koho) July 22, 2022
スマートフォンアプリを使って健康づくりを楽しく応援するポイント制度「てくポ」に参加しませんか?お手持ちのスマホから今すぐ登録可能!
詳しくは市のホームページをご覧ください。https://t.co/dj1vxHGbYL pic.twitter.com/NyFUkC4eax
■アプリの仕組みや実績
「歩いて運動」「隙間時間に脳トレーニング」「脳に良い品目を食べる」だけで、誰でも簡単に脳の健康維持が行えます。
AI(人工知能)が年齢や性別・体格にあった無理のない日々の目標値を設定するので日々達成感を感じられ、多くの高齢者が利用を継続しています。
脳トレーニングは、間違い探しやパズルなど数種類の脳トレゲームをユーザ同士の対戦形式で実施可能。その他、総歩数を東海道五十三次などに換算できるバーチャル散歩「ウォーキングチャレンジ」や、薬の飲み忘れを防ぐ「服薬リマインド」をはじめ、自分の認知機能が把握できる「認知機能テスト(2回目から有料)」、家族とご自身の「脳にいいアプリ」のデータや写真や動画を共有「家族サイト(家族のみ有料)」など、豊富な機能が搭載されています。
介護ITビジネスコンテスト、内閣府ImPACT BHQ2017科学者審査員賞など数多くの受賞歴があります。
自由な外出や交流が難しい状況が続くなか、認知機能や気力の低下、生活習慣病の重症化などにより健康から一気に遠ざかってしまうことも。
そんな今だからこそ、八王子市は健康への関心が低い層を含めて、高齢者が「無理なく」「楽しく」「いつまでも」自分の力で健康を守るための取り組みに着手しています。
制度の概要や操作方法、参加申込方法など、てくポに参加するにあたって必要な手順をお伝えした説明会の様子です。(説明会の撮影日:令和4年6月28日、クリエイトホール)
※アプリのインストール説明と申し込みの説明を口頭説明から動画説明に変更して います。 動画の視聴期間:令和4年7月8日(金)~令和5年3月26日(月)(予定)
てくポのポイントはPayPayにも変えられます〔1pt=0.7円〕
変換した場合は、PayPayの利用が可能な全ての店舗で利用ができます。
変換率は70%です。例えば1,000ポイントを変換する場合、700円分の獲得になります。
変換にはPayPayアプリのインストールと登録が必要です。
八王子市の 健康ポイントのPayPayボーナス交換は、自治体の健康ポイント施策として日本初の事例となります。
てくポとは
てくポとは、スマートフォンアプリを使って、歩いたり、バランスよく食べたり、ボランティアしたり、脳や体にいいことをして、ポイントを貯める仕組みです。貯めたポイントは市内の店舗で使用することができます。
てくポについてもっと知りたい方へ〜冊子で「てくポ」をご紹介
てくポって何? どんなことでポイントが貯まるの? など、てくポに関する情報をまとめています。
認知症研究における世界的権威のカロリンスカ研究所が実施した研究をベース(*)に開発された、運動・脳トレーニング・食事の複合的な活動が管理できるアプリです。
(*)食事指導・運動指導・認知トレーニング・生活スタイル指導などを組み合わせることが、軽度の認知機能障害進行の抑制に有効であることを世界で初めて証明した研究。
健康に気を遣おうと思っていても、なかなか長続きしなかったりモチベーションが保てなかったりしませんか?
そんな方はスマホにこのアプリを入れてみませんか?
何歳になっても日々の自分の成長が手に取るようにわかります。毎日歩けなくても大丈夫。脳トレや食事に気を使うだけでも楽しく健康になれ、PayPayのポイントにも変えられる楽しくお得なアプリです。