【八王子市周辺】【追記:展示航空機種】米空軍横田基地で飛行機好きにはたまらない「フレンドシップフェスティバル」を5月18・19日に開催

横田基地

福生市にある在日米空軍 横田基地で「横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024」が開催されます。
米軍横田基地を一般開放して、航空機の地上展示、ステージイベント、飲食ブースなどが行われます。

会場には米軍機はもちろん、自衛隊機等の地上展示も多数あり、中に入ることもできる機体も用意され、見応え充分です。

横田基地

Photo provided Yokota Air Base

開催日等

  • 開催日
    令和6年(2024年)5月18日(土曜日)・19日(日曜日)
  • 開門時間
    午前9時から午後8時
  • 開門ゲート
    第5サプライ(牛浜)ゲート
    横田基地

    Photo provided Yokota Air Base

イベントスケジュールの PDFはこちら。

フード出店者及びメニューのPDFはこちら。きらら亭をはじめ八王子からの出店もあります。

■軍用犬(K-9)デモンストレーション

 2024年5月18日(土):10:30~11:00 / 14:00~14:30

 2024年5月19日(日):10:30~11:00 / 14:00~14:30

■打ち上げ花火

2024年5月19日(日) 20:20~20:40

■音楽演奏

八王子陣馬太鼓、航空自衛隊中部航空音楽隊、太平洋空軍音楽隊などの生演奏もあります。

アクセス

会場には駐車場・駐輪場はありません。自動車やオートバイ、自転車での来場はおやめください。
路上駐車・路上駐輪等は近隣住民の方に大変迷惑となります。
公共交通機関を利用してください。

JR青梅線・西武拝島線 拝島駅(ゲートまで徒歩約20分)
JR青梅線 牛浜駅(ゲートまで徒歩約10分)
JR八高線 東福生駅(ゲートまで徒歩約20分)
JR五日市線 熊川駅(ゲートまで徒歩約20分)
JR青梅線 福生駅(ゲートまで徒歩約25分)

当日、牛浜駅は多くの方の利用が予想されるため、駅から入場ゲートまでの道程は大変混雑し、相当な時間がかかることが見込まれます。ほかの駅のご利用にご協力ください。

一番近いと思われる牛浜駅は大勢の人が利用するため、改札口から基地とは反対方面に迂回する列に並ぶことになり、入場までに2〜3時間かかることもあります。

なかなか進まない列に飽きたお子さんなどを近辺の公園などで遊ばせて戻ってくると、横入りトラブルなどにつながり、楽しい1日が台無しになってしまうかもしれません。

牛浜駅はトイレも済まし、辛抱強く待てる方にしかお勧めできません。

横田基地

なお、福生市や、横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会から、「航空機の曲技飛行とも見てとれる危険な飛行行為を行わないようにするとともに、航空機騒音を最小限に止めるよう努めること」との要請がされています。そのため空中ショー的な飛行は行われないと思われます。

■入門に関して(身分証明書等)

●入門には身分証明書の提示が必要です。
●入場時には手荷物検査(セキュリティーチェック)も実施されます。

■身分証明証が必要な方

●16歳以上の方は入場時に国籍を証明する写真付き身分証明書の提示が必要です。

  • 【入場可能な身分証明証】
  • 運転免許証
  • (※運転免許証の方は登録時の暗証番号が必要になります)
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート
  • ※学生証・保険証での入場はできません
  • (国籍の証明・写真付きである必要があります)
  • 【日本国籍以外の方】
  • 日本国籍以外の方は、
    ①有効なパスポートと在留カードの提示
    ②72時間前までの事前登録 又は 会場での登録が必要です。

来場される方は「来場時の注意事項」を確認の上で来場してください。

大人気の横田基地のフレンドシップフェスティバルは、基地に入るのも食事を買うのにも長い列を覚悟しないと楽しめないかもしれません。

当日の天気によっては熱中症の危険もありますので、帽子や水筒を持つなど十分対策をたてて参加してください。

それでも基地の中に入れば、記憶に残る楽しい思い出になることは間違いなし。アメリカの風を感じにお出かけくださいね。

横田基地

Photo provided Yokota Air Base

横田基地第5サプライ(牛浜)ゲートはここ↓

2024/05/13 07:22 2024/05/16 10:16
Feet and head

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集