【八王子市】JR東日本×京王電鉄×西武鉄道 の3社が鉄道のあふれる魅力を教えてくれる「春のはちおうじ乗り物フェス2025」を開催します

八王子駅

JR東日本八王子支社京王電鉄西武鉄道の3社が共同で昨年に引き続き「春のはちおうじ乗り物フェス2025」を開催します。

今年はバス事業者なども参画し、イベントがますます楽しいものになること間違いなし!

鉄道会社3社の運転手さんと車掌さんが集結し、他では聞けないような鉄道トークショーをお披露目してくれます。また、鉄道・バスに関するお仕事紹介、貴重なグッズ販売など鉄ちゃんもそうでない方も楽しめる鉄道やバスにまつわるイベントがてんこ盛りの1日です。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

1.開催概要
(1)開 催 日  
2025年3月29日(土) 10:30~15:00
(2)場   所  
【第1会場】 東京たま未来メッセ 展示室 C・Dブース(屋内)
JR八王子駅北口より徒歩約5分または京王八王子駅より徒歩約2分
【第2会場】 八王子駅南口会場(JR貨物敷地内)
JR八王子駅南口より徒歩約3分
(3)入 場 料  
【第1会場】 東京たま未来メッセ
お一人さま 200円(3歳以上)
※3歳以上小学生までのお子さまには制帽サンバイザーをプレゼント

※入場料はイベント当日にお支払いいただきます。お支払い方法はSuica・PASMO等交通系ICカードのみとなります。イベント会場でのチャージはできません。事前にチャージをお願いします。

※一部有料コーナーがあります。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

【第2会場】八王子駅南口会場 入場無料

※ 「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※ 「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。

2.イベント内容
【第1会場イベント】
①鉄道会社乗務員による鉄道トークショー
 JR東日本・京王電鉄・西武鉄道で働く運転士・車掌たちが仕事への想いや日々感じていることを熱く語り合います。運転士・車掌が一堂に会する貴重な機会をお楽しみに!
開催時間 : ①11:00  ②14:00  各回40分

春のはちおうじ乗り物フェス2025

②鉄道・バスお仕事紹介
 入鋏体験、本物のパンタグラフを使用した打音検査体験や、貨物輸送の仕組、実際に使用されていた機関車のナンバープレートの展示やJRバス関東によるバス運転士の模擬体験等がお楽しみいただけます。

春のはちおうじ乗り物フェス2025
③フォトスポットで思い出を撮ろう
 JR東日本・京王電鉄・西武鉄道・JR貨物・JRバス関東各社の子供用制服を着て電車とバスの顔出しパネルと一緒に記念撮影ができます。
※展示パネルは変更になる場合があります。
※JRバス関東はパネルのみとなり、制服の着用は第2会場のみとなります。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

④鉄道模型展示
2025年に「創部45周年」を迎えた帝京大学鉄道研究部の学生による鉄道模型の展示がお楽しみいただけます。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

⑤JR東日本の運転士がレクチャーします! JR東日本トレインシミュレータ体験(有料・事前販売)
運転士が実際に訓練にて使用する訓練用シミュレータを一部加工し、ご家庭用に配信しているもので、JR東日本の実際の車両を用いて収録した高精細の映像と走行音により、リアルな運転操作を体験できます。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

■体験料金 1組15分 2,000円(税込み)運転体験時間約10分
■体験日時 3月29日(土)11:00~14:45 各回15分
■体験組数 30組(各回2組)
※運転体験区間は2コースよりお選びいただけます。
※制服を着用して各回2組ずつ運転体験ができます。
※大人も参加できますが、制服の着用については子供用のみとなります。
■予約方法 JRE MALLチケットよりお申込みいただけます。
商品販売ページはこちらから。 
※お申し込みには、JRE MALLへの会員登録が必要です。
■予約開始日 2025年3月7日(金)12:00 予約開始
■予約締切日 3月26日(水)12:00 予約終了 ※予約枠が完売次第終了。
※完売しなかった場合は、3月28日(金)14時にSNS「X」の「中央線が好きだ【鉄道編】」にて発売状況をお知らせします。販売はイベント当日10時30分の入場と同時に受付をいたします。入場料をお支払いの際に申告ください。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

春のはちおうじ乗り物フェス2025
【第2会場イベント】
➀西東京バス・群馬バス・JRバス関東のバス展示
西東京バス、群馬バス、JRバス関東で活躍するバスを展示します。
会場内では西東京バス、JRバス関東のこども制服を着てバスと記念撮影が楽しめます。

※屋外会場となります。雨天の場合は子ども制服撮影が中止となる場合があります。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

3. 鉄道・バスグッズの販売
第1会場にて鉄道・バスのグッズ販売を行います。

春のはちおうじ乗り物フェス2025

※掲載商品は当日販売する商品の一例です。
支払方法は現金のみとなります。各商品数に限りがあります。

【協 力】 日本貨物鉄道株式会社関東支社・京王電鉄バス株式会社・西東京バス株式会社・ジェイアールバス関東株式会社・株式会社群馬バス・帝京大学

※写真・画像は全てイメージです。実際の内容と変更になる場合があります。
※当日の天候、災害などによって、イベント等は予告なく内容を変更または中止する場合があります。
※中止となった場合、その際の交通費、宿泊費等は負担できかねますのであらかじめご了承ください。
※最新の情報は「中央線が好きだ。」内イベントページにてご案内します。

西武線

JR八王子駅は、JR線を介して甲種輸送で車両の入れ替えをする西武線や東京メトロ、東急線などの車両をホームから時折見かけることができる鉄道ファン羨望の駅だとか。

八王子駅に隣接する京王プラザホテル八王子には、運転シミュレータ体験ができる「KEIOトレインルーム」という特別な1室があり、実際の車両を用いて撮影した実写風景の映像で運転士と同じ目線で運転を体験することができます。部屋のインテリアも鉄道好きにはたまらない仕上げになっています。

鉄道好きを魅了してやまない八王子駅で開催される本格的鉄道フェア。鉄ちゃんもそうでない方も笑顔で帰れる1日です。

JR八王子駅はここ↓

記事協力:東日本旅客鉄道株式会社八王子支社・京王電鉄株式会社・西武鉄道株式会社

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!