【八王子市】少しずつ変わる八王子駅前の風景。サンドラッグ八王子北口店が3月31日にオープンします
2022年8月から八王子オクトーレに仮店舗営業しているサンドラッグ八王子北口店の新築ビルが完成し、いよいよ2025年3月31日(月)にオープン予定と張り紙がされました。
八王子駅からすぐの場所に新しいビルができると、街が明るくなった印象があります。2022年の閉店時には再オープンは2024年春という予定の案内がありましたが、諸般の事情からか1年先延ばしになったようです。

エビエビさん提供
サンドラッグは八王子市内に20店舗もあるんです。
本社は府中市若松町ということで、同じ多摩地域の仲間だったんですね。
全国には直営店舗832店、子会社店舗603店、フランチャイズ他店舗38店に加え、物流センター が全国52か所(2024年3月末)もあるという企業の大きさにびっくりします。
化粧品・健康食品・医薬品(第1類・指定第2類・第2類・第3類)・介護用品・食品、ペット用品や日用品まで、薬屋さんとは呼べない程の品揃えのドラッグストアです。

2023年8月撮影
谷内六郎さんの壁画が印象的なお隣のくまざわ書店八王子店のビルは1975年の完成。
このくまざわ書店本店ビルができた頃には、現在のように北海道から沖縄まで全国に200を超える大手書店になるとは想像もできませんでした。
くまざわ書店のビルはまだまだ建て替えの予定はないそうですが、その時が来ても素敵な壁画が残るといいですね。
サンドラッグのビルが解体された時にはこんな景色が広がっていました。
昔はここに、パン屋さんのゴンファノンの前身「ゴンファノン・クボ」があり、サバランやプリンなど当時は八王子ではなかなか手に入らないしゃれた洋菓子を販売して人気でした。
移りゆく八王子の風景と言った感がありますね。
ところで八王子オクトーレで仮店舗営業しているサンドラッグですが、こちらはまだ閉店のお知らせが発表されていません。閉店の際にはセールをやるのかも気になります。
くまざわ書店八王子オクトーレ店では、徒歩1分もかからない場所での近隣2店舗体制という展開ですが、このサンドラッグの展開にも注目です。
サンドラッグ八王子北口店はここ↓
エビエビさん情報ありがとうございました!