【八王子市】春はお好み焼き屋さんに舞い降りる?食べながら鑑賞できるピンクに特化したグループ展「ピンクの絵画展」開催中

ピンク

桜アキコ曼荼羅

春をイメージする色といえば思い浮かべられるのがピンク。

淡紅色・桃色など、赤と白を混ぜて作られるピンク色は無限のバリエーションがあります。

そんなピンクに特化した展示会として、八王子を軸に活躍する3人が、それぞれの感性で表現した「ピンク」を展示した展示会が横山町公園すぐ近くの「お好み焼き夕やけ」で開催されています。

夕やけ

私たちは毎日色を目にして生活しています。
あまりにも当たり前過ぎて、特別意識したことがないかと思われます。
春真っ盛りの今だからこそ「今一度ピンクを意識し、その色彩を感じてみませんか?」

同じピンクでも表現の仕方によって、意味合いや捉え方が変わるかもしれません。
個性豊かな「ピンク」をお楽しみ下さい。

ピンク

『ピンクの絵画展』
開催期間 2025年4月13日(日)-5月11日(日)
開催時間 17:00-21:00 ※毎週月木定休日
会場:お好み焼き 夕やけ (東京都八王子市横山町12-7)
主催:ハッピー太陽画家・CREATE FARM

ピンク

小楠アキコ

<出展者>
◎ 小楠アキコ
1960年代のヒッピームーブメント、アメリカウッドストックフェスティバルで50万人が集まり、
新しい時代と文化の象徴となったイベントを知り、たくさん集まると何か新しい文化や出来事が生まれることを、
群衆や花畑の作品を通して表現しています。
小さいながらもたくさん集まる作品を展示します。

ピンク

愛子画伯 7歳

◎ 愛子画伯 7歳
アクリル絵の具、色鉛筆、クレヨン、表現手段は無限大。
あふれる作品制作熱は止まらない。これからのアーティストです。

ピンク

上原みか

◎上原みか
気持ちの赴くままに描きたいものを描いてます。
ピンクはロマンチックで優しい気持ちになれる大好きな色
参加出来て幸せです

夕やけ

会場はお好み焼き夕やけ。

昭和の香り佇む気楽さと懐かしさが交差する、美味しいお好み焼き専門店です。

先日発売されて大評判の「まるごと全部八王子の本」にも掲載されている老舗です。

八王子の本
ぴあ株式会社より、『まるごとぜんぶ八王子の本』が発売されました。 地元企業の賛同と協力を得て、八王子市の全面協 …

 

八王子名物パンカツも食べられます。

絵画展というと堅苦しい感じの会場も多いですが、ここ夕焼けの「ピンクの絵画展」はビール片手におしゃべりしながら絵も楽しむといったスタンスで大丈夫。

気軽にお腹も心も癒されに行って下さいね。

お一人でふらっと行っても大丈夫ですよ。

パンカツ

夕やけのパンカツ

お好み焼き 夕やけはここ↓

記事協力:お好み焼き夕やけ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!