【八王子市】2026年デビュー。京王線新車両2000系のフリースペースの愛称投票を実施中です
京王電鉄が2026年初めに営業運転を開始する2000系の「大型フリースペース(仮称)」について、認知度向上を図り、多くのお客さまに親しみを持ってもらうため、2025年5月7日(水)から6月10日(火)まで愛称投票を実施しています。
投票は、3つの候補の中から2000系「大型フリースペース(仮称)」の愛称としてふさわしいと思うものを1つに投票し、最も投票数の多かった愛称に決定するそうです。
八王子市民がよく使う京王線の新車両の愛称を投票してみませんか?
≪5号車外装(イメージ)≫
2000系は「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を。全ての世代に、やさしく、そして、ワクワクしてもらえる車両を」をコンセプトに掲げ、子育て世代やシニア世代など、年齢や性別、また目的を問わず、あらゆるお客さまが安全・快適に鉄道を利用できるよう、5号車に京王電鉄初となる大型フリースペース(仮称)が設置されます。
≪「大型フリースペース(仮称)」内装(イメージ)≫
1.2000系「大型フリースペース(仮称)」の愛称投票について
(1)内 容
下の3つの候補の中から、2000系「大型フリースペース(仮称)」の愛称としてふさわしいと思うものを1つ選んで投票し、最も投票数が多かった愛称に決まります。
(2)投票期間
2025年5月7日(水)10:00~6月10日(火)17:00
(3)投票方法
こちらのWebサイトの投票フォームから投票ができます。
なお、投票は一人1回限りです。
(4)愛称決定
2000系営業運転開始直前に発表(予定)
この投票ホームには「大型フリースペース(仮称)」について、また、今後もより良い車両設計をするため、意見や要望も記載できるスペースもあるので、良いアイデアが思い浮かんだ方は提案するのも良いですね。
「大型フリースペース(仮称)」には今までにない大きな窓が設置されるそう。ここから景色を見たなら、子供の頃の電車に乗るワクワク感を思い出させてくれそうです。
可愛らしい「サカバンバスピス」にそっくりな2000系の車両に早く乗ってみたいですね。
京王八王子駅はここ↓
記事協力:京王電鉄