【八王子市】熱い暑い「八王子まつり」が目前に迫ってきました!「八王子花火大会」は7月26日です
今年は6月から暑い日が続いていますが、いよいよ熱い暑いHOTな夏の一大行事「八王子まつり」が開催されます。
八王子まつりの一環として最初に開催されるのは2025年7月26日(土)の「八王子花火大会」です。
夏の夜空に約4,000発の大輪の華が打ち上げられ、会場の富士森公園観覧場所からは間近で迫力満点の花火を楽しむことが出来ます。
昨年は会場周辺エリアを含め、約9万人もの方々が来場し鮮やかな花火を楽しみました。
開催概要
日時
令和7年7月26日(土)19:00~20:15 (荒天時は中止)
会場
富士森公園 八王子市台町2-2
◆花火大会観覧場所への最寄り駅はJR八王子駅南口、JR西八王子駅南口、京王線山田駅です。当日の開催情報などは八王子観光コンベンション協会のインスタグラムでご確認ください。
この八王子花火大会は近隣住民や皆さんの協力のもと毎年開催されています。
八王子の花火大会はマナーが良いと言われるよう、一人一人が思いやりや気遣いを大切に花火を楽しんでください。
一般観覧席
① 陸上競技場(16時開場)※全面開放します
② 慰霊塔広場(16時開場)
③ 陸上競技場東側駐車場(17時開場)
④ 市民体育館駐車場(16時開場)
⑤八王子市立第七小学校(17時開場)※20時30分に閉鎖します。
八王子市立第七小学校の注意事項
①会場内は禁酒、禁煙です。
②ガラス瓶の持ち込みはできません。
③ゴミは各自でお持ち帰り願います。
④住宅街のため静かに観覧願います。
※いずれの会場も混雑状況によって入場制限を実施する場合があります。
※観覧会場の周辺は混雑が予想されます。通路で立ち止まっての観覧はご遠慮いただくとともに、誘導員の指示に従って通行願います。
※スリーボンドスタジアム八王子はスポンサー席のため、入場できません。

富士森公園はたくさんの人で賑わいます
連日猛暑日が続いているので、前夜は休養をしっかりとり、涼しい服装、水分などの準備をお願いします。場所取りをする場合は帽子など日除けになるものもご持参ください。
観覧中もこまめな水分補給を心がけましょう。
◆ゴミのポイ捨て禁止です
会場内、会場周辺でのゴミのポイ捨ては固く禁止します。ゴミの持ち帰りに協力をお願いします。
皆さま一人ひとりのご協力が、花火大会の成功、そして来年以降も美しい花火大会を開催できることに繋がります。マナーを守って、思い出に残る花火大会にしましょう!
八王子まつりは8月1日(金)~3日(日)に開催されます
関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」には、19台もの山車が登場します。灯火によって彫刻を浮かび上がらせて、巡行する姿は見ごたえ充分です。
そのほか、市内の神社などに伝わる八王子市指定無形民族文化財である獅子舞、夏空に響き渡る関東太鼓大合戦、浴衣姿の踊り手が甲州街道に集う民踊流し等、八王子が誇る伝統文化の数々を充分に堪能できます。
真夏の祭典をお楽しみください。
開催期間
2025年8月1日(金)~3日(日)
主催者
八王子まつり実行委員会
富士森公園はここ↓
記事協力:公益社団法人八王子観光コンベンション協会