【八王子市】多摩の上高地?夜の小山内裏公園に昼間と違うワクワクをレンジャーさんと一緒に探しに行こう!

密かに多摩の上高地と呼ばれている「小山内裏公園」で夏のナイト観察会が開催されます。

小山内裏公園

画像はプレスリリースより

小山内裏公園で、2025年8月23日(土)に「サマーナイトわくわく自然観察会」を開催されます。
昼間はジョギングや野鳥観察をする人たちで賑わう小山内裏公園は、日が沈むと虫たちの鳴き声があちらこちらから聴こえてきます。

小山内裏公園

画像はプレスリリースより

街灯でかろうじて足元が見える暗闇の中、草むらに潜んだ生きものたちの生態を覗いてみませんか?
照明にきらきらと光る羽化中のセミの翅、カラスウリの花が白く浮かび上がり、樹々に目を向ければ樹液に集まる虫、ムシ、虫…。ひっそりと壁に張り付いているヤモリにびっくりすることも。
こんなに身近にある”知らない世界”をぜひ公園丘陵地レンジャーと一緒に辿ってみましょう!

小山内裏公園

ミンミンゼミの羽化 画像はプレスリリースより

小山内裏公園

カラスウリ 画像はプレスリリースより

日程
2025年8月23日(土) 18:00~20:30
※小雨決行、荒天中止。
※中止の場合は、前日17:00に公園X(旧Twitter)のほか、応募時にご記入いただいた連絡先(電話またはFormrun)にお知らせします。
集合場所
小山内裏公園内小山内裏公園パークセンター 里山デッキ
※当日は17:50までにパークセンター入口にて受付をお済ませください。
※当日の進行状況によって、コースは変更になる場合があります。

小山内裏公園

スジクワガタ 画像はプレスリリースより

小山内裏公園

カブトムシ 画像はプレスリリースより

講師
小山内裏公園 丘陵地レンジャー 髙橋氏
対象
小学生以上 ※小学生は保護者と一緒にご参加ください。
参加費
50円/ひとりあたり(保護者の方も参加費が必要です)
※お釣り銭のないようにお願いいたします。
定員
20人(先着順・定員になり次第締切。保護者も人数に含まれます)
服装
長そで・長ズボン、履きなれた靴
※両手が常時自由になるような荷姿でお越しください。
※足場の悪い箇所があるため、トレッキングシューズ等の滑りにくい靴をお勧めします。
持ち物
懐中電灯、飲み物、虫よけスプレー、タオル、雨具(カッパ)

小山内裏公園

画像はプレスリリースより

申し込み方法
電話またはWebサイトにてお申込みください。
小山内裏公園

小山内裏公園について

小山内裏公園は、多摩丘陵の骨格をなす主稜線上に位置し、北側は多摩川の支流大田川の源流部にあたり、現在でも湧水豊かな谷戸地形が良好な姿で保存されています。
また公園の大部分は、多摩丘陵に特徴的な雑木林で覆われており、谷戸部分の湿性草地とともに良好な植生が維持され、多様な動植物が生息しています。
特に生態系上位種に位置する動物の生息や多摩地区では希少な存在となった各種の植物の生育も認められるなど、地域的にみても貴重な自然環境を有しています。

アクセス
● 京王相模原線「多摩境駅」下車 徒歩約10分
● 京王相模原線「南大沢駅」から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車 徒歩約1分

※駐車場の利用時間は9:00~17:00です。参加の際は公共交通機関をご利用ください。

小山内裏公園はここ↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!