【八王子市】自宅の本に第2の人生を!八王子名物古本まつりのチャリティー販売用の本を集めています

古本まつり

第33回 八王子古本まつりが2025年10月10日(金)~10月14日(火)に開催されます。

八王子古本まつりは、八王子駅北口ユーロードにて春と秋の年2回開催、すでに14 年間にわたり継続しています。

「商店街のチャリティ古本」

八王子市は、城下町、宿場町という歴史的な古い顔と、新興住宅地、学園都市という新しい 顔という二つの面を持っています。

古本の世界も新しい本、稀少価値の高い古い本と多様な 価値観を持つものです。八王子古本まつりは「新しいものも古いものもいい!」というコンセプトで、八王子市に豊かな本の文化を広げていくことを目的としてきました。 

この八王子古本まつりでは、ライブイベントや様々な団体、企業が参加できるブースもあり、本以外の楽しみもいろいろとあるんですよ。

大人気の商店街の古本チャリティも開催されます。

そこで販売する本を広く市民の方から募集しています。

「商店街のチャリティ古本」<商店街のチャリティ古本>

今回も古本まつりの人気ブース「商店街のチャリティ古本」を開催します。

こちらで販売する本を八王子市生涯学習センター図書館などにお持ちいただき回収しています。

ぜひご協力をお願いいたします。期間は9月30日までです。

本は文庫、新書、ハードカバー、漫画、絵本、文芸書、画集、写真集などご自宅でもうお読みにならない本をお持ちください。(辞書、百科事典、雑誌、アダルトは受け付けておりません)

思い出の詰まった本を捨てるのがしのびないかたも、またどなたかの手に渡り読まれるこのシステムは最適です。

何年も本棚の飾りになっている本を整理するのにも良いチャンスかもしれませんね。

古本まつり

こちらの「商店街のチャリティ古本」ブースでは、どんな価値のある本も1冊100円で販売し、売上を八王子市社会福祉協議会に寄付します。

前回は3,000冊を超える本が集まり14万円を超える寄付をすることができたそうです。

身近でできるボランティアにぜひご協力ください。

古本まつり

生涯学習センター図書館3階

本の収集場所は下記の2箇所です。

八王子市生涯学習センター図書館3階(八王子市東町5-6)

株式会社住宅工営(八王子市旭町11-5八王子駅北口、野村証券さんのお隣)

(住宅工営様では古本まつりの本集めの他にも「絵本交換BOX」を設置し地元のちびっことお母様が楽しめる場を提供しています)

古本まつり

住宅工営

☆商店街の古本チャリティは全てボランティアで運営しています。お店番をしてみたい方は上のチラシの清水さんまでご連絡ください。

※自宅への本の収集は行っていません。ご希望の方には古書店さんを紹介してくれるそうです。

生涯学習センター(クリエイトホール)はここ↓

記事協力:八王子古本まつり実行委員会・商店街の古本チャリティ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!