【八王子市】カフェ「Homies」は、西八王子の甲州街道を入った路地にある、明るくてあったかな隠れ家カフェ

ホーミーズ

西八王子の喧騒を抜け、甲州街道を渡った先の路地にあるカフェ「Homies (ホーミーズ)」

地元西八の高校に通う頃からカフェを開くのが夢だった若者たちが、メニューや内装などを何年も考え、勉強し、アイデアを形にして作り上げた素敵なカフェです。

ホーミーズ

お店はシンプルで洗練されたデザインですが、ホッとする温かさが店内にあふれています。

都会の流行りのカフェの真似ではなく、西八王子という地に新たな息吹を感じさせるオリジナリティに富んだ唯一無二の存在です。

ホーミーズ

2024年4月にオープンしたHomiesですが、 昼間は家族連れやグループで来店する方々の憩いの場として、夕方からはひとり時間を静かに楽しむスペースとして、地元の方を中心に愛されるお店に成長していました。

ホーミーズ

まだ昼間は暑い日が続いていますが、ホーミーズには、甘ったるくない大人ぽいかき氷が揃っています。上の写真は「ティラミス氷」¥850。

香り高きエスプレッソとマスカルポーネがふわふわのかき氷と出会った、カフェならではの逸品です。

ホーミーズ

こちらは抹茶香る日本らしい夏のスイーツ「抹茶あずき氷」¥850

そのほかに「いちごミルク氷」と「マンゴーミルク氷」、ミルクシロップと練乳を沢山かけたかき氷に生クリーム、バニラアイス、白玉、サクランボをトッピングした「しろくま氷」各¥720があります。

9月いっぱいは販売する予定ですが、寒くなる前にお早めにどうぞ。

ホーミーズ

そしてお腹が空いていたら、ぜひ注文して欲しいのが、ベーグルとパスタメニュー。

ハーフサイズでも満足感を得られるほどの大きさがある自家製ベーグルは、モチモチとした噛みごたえのある食感が印象的。卵やバター、牛乳を使わないため一般的なパンよりもヘルシーです。

店内で小麦をこねて丁寧に焼き上げ、これでもかというほど具が詰め込まれたベーグルは、夕ご飯にもなりそうなボリュームです。

また、パスタはデュラム小麦を卵やオリーブオイルと合わせ寝かせた生地を、お客さんの注文を受けてから1食ごとにパスタマシーンで麺にするという手が込んだフレッシュすぎる生パスタを使用しています。
ホーミーズ

もちろんカフェとしてコーヒーへのこだわりは半端ありません。

お店の名を冠したHomies Blend(中深煎り)はダークチョコレートのようなコクと、ローストナッツのようなまろやかな味わい。焙煎度合いが異なる豆をブレンドしているため、苦味や酸味のバランスが素晴らしく、おかわりしたくなるコーヒーです。

ホーミーズ

【ドリンクメニュー】

コーヒー(アイス・ホット) ¥450
ヒハツ入りコーヒー(アイス・ホット) ¥480
アメリカーノ(アイス・ホット) ¥450
カフェラテ(アイス・ホット) ¥500
カフェモカ ¥600
キャラメルラテ ¥600
抹茶ラテ ¥600

ストレートティー(アイス・ホット) ¥450
ミルクティー(アイス・ホット) ¥480
ヒハツ入りミルクティー(アイス・ホット) ¥500
ココア(アイス・ホット) ¥500
コーラ ¥380
オレンジジュース ¥380
ミルク(アイス・ホット) ¥350
フロート
コーヒーフロート ¥680
ココアフロート ¥680
コーラフロート ¥580
カシスフロート ¥580

ホーミーズ

アルコール類もビールやワイン・サワーやカクテルなどと一通りあるので、一人でちょっと飲みたい時にも使いやすいお店です。

なんと言ってもお店の方が長年の夢を形にしてカフェを開いただけあって、仕事に対してもお客さんに対しても、まっすぐなところが気持ち良いお店です。

やりたいことを仕事にするっていいですね。

ホーミーズ

ホーミーズの営業日などは、イベント出店や貸切などで変動することもあるので、お店のインスタグラムで確認してください。

ホーミーズはここ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!