【八王子市】夕方からが楽しい夕やけ小やけふれあいの里で、10月4日㈯に和太鼓演奏と焚き火に癒される「第3回多摩ヨイヤ祭」が開催されます
第3回『多摩ヨイヤ祭』が 10月4日(土)に、夕やけ小やけふれあいの里で開催されます。
夕やけ小やけふれあいの里というだけあって、この地域は夕方からも素敵な場所です。
多摩ヨイヤ祭では、大迫力の和太鼓演奏と、ここでしか見られない焚き火との饗演が感動的!
会場は、八王子の大自然の中の舞台、夕やけ小やけふれあいの里の中の屋外施設『星ふる広場』です。
多摩地域の和太鼓と焚き火を組み合わせた「非日常体験」を提供するお祭りです。キッチンカーの出店もあるので、お腹を減らしてレジャーシートと何か羽織るものを持ってぜひ参加してみてください。
参加団体:めじろ台太鼓、打仁、我イル、薬師太鼓あづま会、焚き火師小川。
開場後、優先的に入場出来て座席の確保がしやすい事前予約がお勧めです。
※当日受付も可能です。
多摩ヨイヤ祭 イベント概要
開催日時 2025年10月4日(土)17:00~19:00(開場は16時30分から)
開催場所 夕やけ小やけふれあいの里 星ふる広場
料金 1,000円(高校生以上)、500円(小・中学生)、無料(未就学児)※当日支払い(現金のみ)
主催:多摩ヨイヤ祭実行委員会 共催:夕やけ小やけふれあいの里
【当日の流れ】
16:00 受付開始
16:30 開場
17:00 開演
19:00 終演
【観覧に際して】
・当日は気温が下がりますので上着を持参してください。
・全席自由、屋外ステージとなりますので、敷物(レジャーシート等)を持参するようお願いします。
※運営にて若干数準備しておりますが、数に限りがございます。
・当日は会場中央に焚き火が設置されます。火が高く上がることもありますのでお子様含め近付きすぎないよう注意をお願いします。
夕やけ小やけのある恩方は、八王子の中でも秋が早く来る土地柄です。
夜間は特に急激に冷えることもあるので少し厚めの上着などを持っていくと安心です。
秋の夕やけ小やけふれあいの里や恩方は、空気が澄んでいて気持ちが良い場所です。お天気が良かったら近くの北浅川恩方ます釣場で釣りやバーベキューをしたり、陣馬山にハイキングに行ってから、多摩ヨイヤ祭に参加するのもいいかもしれません。夕やけ小やけふれあいの里でも、早めの時間には、くるみ絵作りやドライフラワーインテリア作りなどの体験講座を楽しめます。体験講座の詳細はこちら。
夕やけ小やけふれあいの里はここ↓
記事協力:多摩ヨイヤ祭実行委員会