【八王子市】手に入れたい!無料八王子観光ガイドブック『いこうよ八王子・高尾山が5年ぶりにリニューアル
観光客から好評な、八王子観光ガイドブック 「いこうよ八王子・高尾山」
この冊子は八王子・高尾山のおすすめスポットを、八王子市観光コンベンション協会が紹介しているもので、外国の方にもわかりやすいよう日本語と英語を併記し、歴史文化、グルメ・おみやげ、四季折々の風景など八王子・高尾山の魅力を満載した内容になっている、隠れた人気ガイドブックです。
遠方から八王子に来た方にはもちろん、八王子に住んでいても知らない情報がたくさん載っているので、ぜひみなさんに手に取って欲しいガイドブックです。

グルメページ
この八王子観光ガイドブック『いこうよ八王子・高尾山』が、令和7年(2025年)10月6日にリニューアル発行されました。
前回(令和2年度)から5年ぶりの改訂となり、発行部数は5万部を予定しているそうです。
リニューアルのポイント
ガイドブックのサイズが大きくなりました。
・A5サイズから国際規格のA4サイズへの変更により、文字や写真が見やすく、読みやすさが大幅に向上しました。
・八王子観光コンベンション協会会員である飲食店・土産店などの紹介ページを新設。
飲食店、土産店、体験施設など、市販の八王子ガイドブックには掲載されていないようなレアな情報も多数掲載し、地域の魅力を多角的に紹介してあります。
八王子の観光を知り尽くし、常に新しい情報を得ている八王子観光コンベンション協会だからこそのフレッシュで信頼できるコンテンツが満載です。

特集ページ
ファミリー・ペット連れ向け特集を新設
ファミリー・ペット連れ向け特集を追加。小さなお子様連れのご家族やペット同伴の観光客に向けた、安心して楽しめるスポットの紹介も新たに設けられました。。
インスタフォトキャンペーン応募作品の活用
【公式】いこうよ高尾山のInstagramで開催された「インスタフォトキャンペーン」の応募作品を掲載。市民や観光客の視点から、リアルな八王子の魅力を伝えます。
配布について
今回のリニューアル版ガイドブックは、これまで通りの市内配布に加え、市外の観光案内所やイベント会場などにも積極的に配布し、より多くの方々に八王子の魅力を届けられます。
10月6日から八王子観光コンベンション協会をはじめ、市内各所で配布が始まりますので、お早めに手に入れてみてください。
高尾山の情報だけでなく、八王子市内の飲食店や地元ならではのお店も数多く掲載されているので、日々の食事や手土産選びにも利用価値がありそうです。
ハイライトから穴場まで楽しめる 高尾や八王子のおすすめモデルコースを辿ってみるのも楽しそうです。
八王子観光コンベンション協会はここ↓
記事協力:八王子観光コンベンション協会