【八王子市】秋の夜は小さなホールでヴァイオリンとピアノのアンサンブルを。10月17日(金) 南大沢文化会館 で開催です

ディアナ・ジパ ヴァイオリンリサイタル
ージョルジェ・エネスク没後 70 周年記念ー

秋の夜に、ヴァイオリンとピアノの調べに酔いしれませんか?小さなホールならではの贅沢な音楽体験をお楽しみください。

リサイタル

今、ヨーロッパが注目するルーマニアの実力派アーティスト日本初来日!

ルーマニアが世界に誇る大作曲家、ジョルジェ・エネスクの没後70周年を記念し、ルーマニア出身の音楽家ディアナ・ジパ(ヴァイオリン)とステファン・ドニガ(ピアノ)による室内楽コンサートが南大沢で開催されます。

エネスクの最高傑作《ヴァイオリン・ソナタ第3番》を中心に、クライスラー《愛の喜び》、サラサーテ《カルメンファンタジー》、マスネ《タイスの瞑想曲》など、縁深い作曲家たちの名曲を織り交ぜたプログラムで、エネスクとルーマニアの魅力をご紹介します。世界で活躍する実力派アーティストによる名演の数々を、お楽しみください。

【開催概要】

2025年10月17日(金)
19:00開演
南大沢文化会館 主ホール(南大沢駅より徒歩3分)

ディアナ・ジパ ヴァイオリンリサイタル

プログラム
F. クライスラー – 愛の喜び
J. マスネ – タイスの瞑想曲
P. サラサーテ – カルメン幻想曲
B. バルトーク – ルーマニア民族舞曲
C. ポルムベスク – 望郷のバラード
G. エネスク – ヴァイオリン・ソナタ第3番 作品25 ルーマニア民謡の特徴による
ほか

ディアナ・ジパ ヴァイオリンリサイタル

チケット申し込みはこちら。

文化庁の「令和7年度 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」として18歳以下の方は無料招待券が発行されます。付き添いの保護者の方は2500円で鑑賞できます。

18歳以下+保護者の申し込みはこちら。

リサイタル

ルーマニアはヨーロッパ南東部に位置する国。

1976年に行われたモントリオールオリンピックで7度の10点満点をマークし3個の金メダルを獲得した「白い妖精」ナディアコマネチさんの出身地です。

また、ドラキュラ伝説の舞台であると言われているブラン城など、中世の街並みが今も残る文化の香りがする魅力あふれる国です。

歴史ある国から来日する素敵な音楽家の演奏を、南大沢で楽しんでください。

南大沢文化会館はここ↓

記事協力:株式会社Asterism

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!