【八王子市】10月13日、八王子の美容師さんが、だれもが主役になれるパラコレクションを開催。野菜なども買えるマルシェもありますよ
誰もがいきいきと自己表現できる社会の実現を目指すファッションショー『パラコレクション®』が、10月13日(月)東京たま未来メッセで開催されます。
綺麗な衣装に身を包んで誇らしげなモデルさんたちに会いに行ってみてください。
『パラコレクション®八王子』開催概要
開催日時:2025年10月13日(月)※スポーツの日
12時から17時30分(同時開催のえきまえテラスのマルシェは早めに開始します)
会 場:東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)
参加モデル:身体障がい者(健常者含む)を中心に10~15名程度
入場無料
『パラコレクション®八王子』プログラム内容
12:30〜13:15 開場(PRブース見学・交流タイム)
13:15〜13:30 特別パフォーマンス①
13:30〜13:45 特別パフォーマンス②
13:45〜14:00 開会挨拶
14:00〜14:30 着物ファッションステージ
14:30〜15:00 ドレスファッションステージ
15:00〜15:15 各種PRブース、協力企業(団体)の紹介
15:15〜15:45 トークセッション(テーマ:障害とオシャレ)
15:45〜16:00 閉会挨拶
16:00〜17:00 PRブース見学・交流タイム
17:00〜17:30 閉会
※一部内容を変更する場合があります。
※付帯イベントとして東京たま未来メッセの向かい側の「えきまえテラス」にて、キッチンカーやマルシェ、ライブなども開催されます。
「障がい者」とは、障害者総合支援法によると身体障害・知的障害・精神障害(発達障害を含む)その他の心身の機能の障害があり、障害および社会との関わり方によって生活や仕事に制限を受けている人とされています。
『パラコレクション®』は認証NPO法人理美容福祉協会帯広センター代表の森田氏の「障がい者であっても、華やかな衣装でランウェイを歩くことで自信を得て、その後の自立の後押しになれば」という想いから創設されたファッションショーです。2021年に北海道で初開催の後、各地域の有志により、大阪、愛知、奈良、和歌山など全国でも開催されています。
また、2026年の本場パリコレクションにはパラコレ障がい者モデルの出演が決定しています。
そんな世界でも注目されているパラコレクションを八王子で開催したいと奮闘しているのが、八木町でビューティサロンイヴを経営している女性です。
彼女は30年以上前に訪問理美容を始めた先駆者でありながら、現在も月間1000人以上のカットをこなすスーパーウーマン。
技術者にも訪問先のお客さんにも優しいヘアカット器具「エアクリッパー」の独自開発もしています。
『パラコレクション®八王子』開催にあたって
八王子市には約3万人の障がい者が暮らしています。障がい者の皆さんは「着たい服が選べない」、「思いを声にできない」、「希望の職業に就けない」など、「自分らしく生きたい」という願いが様々な理由で叶えられない現状があります。
そこで私たちは、誰もがいきいきと自己表現できる社会の実現に向けて、ファッションショー『パラコレクション®八王子』の開催を決定しました。
このイベントは「障がい者の多様性と自己実現をいかに果たし、持続可能な社会にするためにどうすればよいか」をイベント参加者の皆様と共に考えていく場にしたいと考えています。また、協賛企業と障がい者ニーズとのマッチングを図っていくことで、地域の中で新たな繋がりや共感を生む機会を創出し、来年度以降も継続できるよう、本取り組みを成長させてまいります。
訪問理容で病院や施設へ行きカットする会社を八王子で始めた中で、常に障害を持った人達が家に篭りきりにならないことを考えていたそう。
パラコレクション八王子は、いつもは引っ込み思案だったり内気な障がい者が、華やかな格好でランウェイを歩く事により、人生に自信を持ってもらえたらと企画されたイベントです。
前にある公園(えきまえテラス)では、どなたでも歌やダンス、太鼓などのショーを見ることができます。元大相撲力士 大関 琴欧州の来場も。お弟子さんを連れて子供達と相撲をとる予定です。
マルシェでは、八王子市小比企町の新鮮野菜などの販売も。キッチンカーも多数出店するので美味しいものを見つけてください。
八王子市は共生社会における市町村独自条例の先駆者と言われる市です。
障害のある人もない人も共に安心して暮らせる八王子づくり条例(通称:障害者差別禁止条例)の制定し取組みを強化しています。
市の全職員、教育委員会を対象とした研修や周知啓発活動等で全国からも注目されています。
そんな八王子市で開かれるパラコレクション八王子。えきまえテラスの催しも楽しそうです。
東京たま未来メッセはここ↓
記事協力:パラコレクション八王子実行委員会