【八王子市】くらしにららら。5月19日(水)に「カインズ八王子長房店」がグランドオープン
東京都肝入りの八王子市長房地区まちづくりプロジェクトが歩み出しています。
スーパーアルプスの入っているコピオ長房に続き、いよいよ八王子初進出の「カインズ」がオープンします。
プレオープン: 2021年5月17日(月)、18日(火) 9時~20時
グランドオープン: 2021年5月19日(水) 9時~20時
【カインズ八王子長房店の特徴】
■家庭用品、インテリアなど生活必需品を中心とした商品展開で、くらしをサポートします。
■店舗やオンラインショップの商品を取り置きでき、店頭で受け取れる「CAINZ PickUp」と、受け取り専用の「CAINZ PickUp ロッカー」を設置してあります。
店舗やオンラインショップの商品を取り置きできる、「CAINZ PickUp」サービスを導入。さらに、受け取り専用の「CAINZ PickUp ロッカー」が設置してあります。欲しい商品を確実に、探し回る手間なく購入できます。
- <楽カジ売場>
毎日の家事をもっとラクに、楽しくする「楽カジ」売場が強化されています。
くらしの大半を占めている家事を、調理(KITCHEN)、洗濯(LAUNDRY)、掃除(CLEAN)の3つの軸で分けて、それぞれの工程や回数、時間を約30%削減する、使わないときや収納のことも考えて工夫された「楽カジ」アイテムを取り揃えています。「楽カジ」で創り出した時間や空間で、自分らしさや楽しみを新たに生み出し、“くらしを家事から変えていく”ことを提案していくそうです。
- <DIY STYLEコーナー&カインズ工房>
DIYをはじめてみようと思っている方や、DIYを気軽に楽しみたい方に、カインズがおすすめするシリーズ「Kumimoku」を中心にDIYアイテムを取り揃えてあります。また、ものづくりの楽しさを誰でも気軽に体験できる「カインズ工房」も導入。各種工具や専門機器の貸し出しの他、初心者の方でも安心して参加できるワークショップを定期開催し、「作る」「教わる」「知る」「繋がる」をコンセプトに展開するそうです。
- <グリーン&ガーデン>
お部屋のインテリアにぴったりの多肉植物や観葉植物、初めての方向けに栽培セット、お庭を彩る草花や人気のエバーグリーン(常緑樹)など、日常のくらしが豊かになるラインナップが特徴。植物だけではなく、育てる楽しみ、飾る楽しみにつながるガーデン用品を取り揃え、「緑のあるくらし」が日常に寄り添うようなアドバイスもしてくれます。
- <ペッツワン>
フードやペット用品など、ペットとのくらしに必要なものが揃うほか、カインズでしか買えないオリジナル商品も多数取り扱い、商品、サービスの両方で、ペットとのくらしをサポートします。また、敷地内にはドッグランを設け、ペットオーナー同士のコミュニティの場を創造します。
カインズは犬と一緒に店内にも入れる、愛犬家には優しいお店です。駐車場も広々です。
カインズが近所にあると貸し工具なども豊富なので、何かDIYがしたくなりませんか?おうち時間が多くなりがちな昨今、ベランダにカフェコーナーを作ったり、パソコンラックを手作りしたり。
先にオープンしたコピオ長房とカインズはお隣同士。長房地区の生活がより楽しくなりそうですね。
カインズ八王子長房店はここ↓