【八王子市】元横山町のガラスブロックと赤い扉が特徴の黒い建物で千葉由笑 個展「尊き者たちの教え」開催しています
八王子市元横山町にある、ガラスブロックと赤い扉が特徴の黒い建物。企画アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」にて、「画家 千葉由笑」待望の個展を開催しています。新たな生命を育む中、大切な人たちと共に広がり魅せる彼女の世界観を感じてください。
2021年11月10日(水)から2022年1月30日(日)までの開催です。

画像はプレスリリースより
元横山町にある2階建ての企画アートギャラリーBrainBrunnGALLERYでは、絵画、金属造形、写真、個性的な作品等々、オーナーである油性マジック画家 溝渕ゆう子が選び抜いた作品を取り扱っています。
■2F企画展|メインギャラリー

画像はプレスリリースより
日本画をベースとした独特の現代アート、絵画を表現し続ける千葉由笑。
小学生の頃から周囲に違和感を感じていた千葉。ふしたきっかけを境に引き寄せられる様に美術の世界に傾倒していく事に。以来、彼女の日常は色と形を得て、今もなお彼女の世界をまっすぐに表現し続けています。
彼女のフィルターを通した様々な日常を独特の感性と世界観で表す作品の数々は必見です。
子供を生んでから初の個展となる今回「気づかせ教えてもらっている大切な命」を肌身で感じながら、代表作「尊き者」は完成しました。
千葉由笑の尊き人と共に紡がれた新作たち、どうぞご期待ください。

画像はプレスリリースより
千葉由笑 個展「尊き者たちの教え」
※新型コロナウイルス感染症蔓延防止対策として事前予約を優先させていただきます。 |
<千葉由笑 コメント>
「尊き者たちの教え
それは子育てを経験し、人は物理的にも一人では生きられず、
誰かの手を借りなければ大人にはなれないことを実感する。
子供と共に過ごす中、たくさんの優しい手が差し伸べられることに感動する。
日々、たくさんのことに気づかせ、教えてもらっている。
当たり前には生まれない命。
この世に生きる全ての命が奇跡的誕生を遂げた唯一無二の存在。
尊き者たち。
奇妙な世界となってしまった現在、皆が救われますように祈りを込めて。」
<プロフィール> 画家 千葉由笑(ちば よりえ) |
【同時開催】1Fミニギャラリー/LilBunnGALLERY(リルブルンギャラリー)
チヒロ ミニ個展「祈りとコラソン」

画像はプレスリリースより
「画家 チヒロ」注目のミニ個展を同時開催。メキシコなどの民族文化の影響を受けた彼女が描き紡ぎ出すやさしい新世界です。
「メキシコの古代文明の文化芸術に私が触れた時、私自身の存在が肯定され解放されたのです」
そう言う彼女は作品の制作を通じて見えないものへの畏怖畏敬の念を表現し続けています。
絵を描く事は彼女の祈り。
中南米メキシコの現代壁画も作成しているチヒロ。「私の作品は、お守りでもあり、魔除けでもあり、自然への感謝であり、死者への祈りでもあるのです。
彼女の「祈りとコラソン」 ぜひご期待ください。
■入場料:無料 ■予約:不要
東京都八王子市 企画アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」にて
2021年11月10日(水)から翌年1月30日(日)まで
<プロフィール> 大阪府堺市生まれ。 |