【八王子市】今年のGW最後を飾るのは、聴いて良し観ても良しの「第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル」です
2022年5月8日(日)に、京王線狭間駅近くの椚田遺跡公園通りで「第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル」が開催されます。
会場は椚田遺跡公園通り(国立東京高専西~永生病院入口)
パレードは11時から13時までです。
それに先立ち、オープニング歓迎演奏が10時30分から10時40分まで、西エリア(東京高専正門前)でめじろ台太鼓、東エリア(トヨタS&D西東京前)では和太鼓我道武蔵の演奏が楽しめます。
/
明日は!第1回八王子よこやま南マーチングフェスティバル!
\入部したばかりの1年生とダンス部さんと一緒に、総勢約160名でパレードします♪
お近くの方!お時間ある方!ぜひ沿道から見守っていただけたら幸いです。5/8(日) 11:44八学パレードスタート予定です😌#皆華 pic.twitter.com/YJTSpJzQ8i
— 八王子学園八王子高等学校吹奏楽部 (@hachigakusuibu) May 7, 2022
【パレード出演団体(出演順)】
八王子消防記念会
八王子市立 椚田小学校 音楽委員会
八王子市立 清水小学校 ブラスバンド部
八王子市立 椚田中学校 吹奏楽部
創価学会 富士鼓笛隊
中央区立 日本橋中学校 吹奏楽部
京華学園 女子マーチングバンド部
創価大学 Pride of SOKA
八王子学園 八王子高等学校 吹奏楽部
「第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル」は昨年開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により延期になっていました。
コロナ禍で練習や発表の機会が制限されたり、学生においては1度もパレードの機会なく卒業されてしまったなど、思い通りにはいかないことが多かったこの2年ですが、当日はそれらを跳ね除ける迫力あるパレードを披露してくれそうです。
5月8日(日)に行われる「第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル」に当校学生の希望者が運営ボランティアとして参加することになりました💪
希望者を募集したところ、何と103名も集まりました😳😳
昨日、当校アリーナでボランティア学生向けに事前説明会が開かれました🙌 pic.twitter.com/KQSU9PBOVw— トヨタ東京自動車大学校【公式】 (@toyota_touzidai) April 27, 2022
八王子高専通りでのイベントが初めてということで、「毎年開催していく定番のイベントにしていきたい」「八王子といえばマーチングと思ってもらいたい」と、地域の人や企業・病院や学校などが一丸となって開催されるこの催し。
聴いても観ても良しの八王子よこやま南マーチングフェスティバルは、フィジカル・ディスタンシングをとって観覧してください。
『第1回 八王子よこやま南マーチングフェスティバル』の開催に伴い、2022年5月8日(日)9時30分頃~14時00分頃まで「椚田遺跡公園通り」において交通規制が実施されます。
交通規制は、永生病院入口交差点から国立東京高専西交差点まで約1kmの区間となります。
パレードが行われる国立東京高専前の椚田遺跡公園通りはこのあたり↓
(イトーヨーカドーとスーパーアルプスの前辺りです)