【八王子市】今年武道館を満員にした八王子の星率いるニューロティカが今度の日曜、野音でライブを開催します。
八王子の有名人、藤屋のあっちゃん。
パンクロッカーとお菓子屋店主の2足のわらじ(実際にはスニーカー)を履きこなす男として、
2022年5月15日には日本テレビ 「シュウイチ」、5月18日にはNHKの「ひるまえほっと」に特集され、ますます光り輝いています。
2022年1月には日本武道館を満員にし、歴史に残るライブを披露したあっちゃん率いる「ニューロティカ」が2022年7月17日(日)に日比谷野音(日比谷公園大音楽堂)でライブ「野音deロティカ」を決行します!
ニューロティカは結成38年。ずっとずっと歌い続けてきました。リーダーのあっちゃんは、70年以上前からみずき通りで営業し続けているお菓子屋「藤屋」を先代から引き継ぐと、朝は仕入れ、昼はお菓子屋、夜はライブか練習という日々をずっとこなし続けている、勤勉で尊敬すべきパンクロッカーです。あっちゃんは店番をしながら、せっせとお菓子セットを作っています。
八王子市街地のお祭りの時などに、町内会から子供たちに配られるお菓子セットは、藤屋のものかもしれません。
近所の子供やおばあちゃんたちに大人気の藤屋。コンビニやスーパーではなかなかお目にかかれないお菓子を仕入れ、買い物客に新鮮な驚きを与えています。
一番右の「のり子さん」はネーミングセンスの良さからか大人気のお煎餅です。隣の「わさびおかき」と「手がでるおかき」はあっちゃんのお気に入り。
藤屋には八王子民が絶賛している、佐久間製菓八王子工場製造「八王子キャンディ」も置いてあります。
全国から来るニューロティカファンの方々も、八王子土産として購入するそうです。
この夏、ノリに乗ってるニューロティカ公式のビール、夏・スイカ・27歳おいら行く先 ロックバカ!「悲しきラガー スイカマンver.」(1本880円)も発売されています。
実はスーツを着るとダンディになっちゃうあっちゃん。この人がステージ上を激しく動くパンクロッカーとは思えませんが、歌うと本当にすごいんです。
まだ野音のチケットは多少余裕があるそうなので、時間の合う方はライブに行きませんか?
チケットはこちらから購入できます。
ニューロティカはとっても聴きやすいパンクです。夏の日の思い出にライブを見に行くも良し。藤屋にレアなお菓子を買いに行くも良し。
八王子の有名人にして人気者のあっちゃんに会いに行きましょう!
みずき通りの藤屋はここ↓