【八王子市】とっても楽しく美しい子安神社の八王子きつね祭り。今年は和装で参加してみませんか

きつね祭り

八王子の大切な神社、子安神社で八王子きつね祭りが開催されます。

八王子きつね祭は稲荷神社の神様のお使いである「きつね」を楽しむお祭です。
きつねのお化粧をしたり、狐のお面のぬり絵をしたり、また狐のお化粧をしてみんなで街を行列で歩くなどして、皆さん自身がきつねになって楽しんでくださいね。

【お祭の内容】
・きつねのお化粧
・きつね面のぬり絵
・きつね面の授与
・ゲームコーナー
・食べ物の屋台の出店
などなど

【開催日】

2024年5月26日(日)

【場所】

子安神社

きつね祭り

子安神社ではきつね祭りの用意が着々と進んでいます。

当日は狐面のぬり絵やお化粧をすることができます。舞台のコンサートも大人気で、みなさん思い思いの狐を楽しむことができます。

神社のお祭りなので、和装または和装ぽい服装で参加するとより楽しめます。

衣装のアイデアはこちら。

 

神社の隣の公園では飲食店の屋台が並びます。子安神社周辺の地元の飲食店の美味しい料理が味わえます。
 
きつねのお化粧
❶ 日 時 令和6年5月26日(日)
      12:00~17:00
❷ 場 所 神社の境内
❸ 参加料 無料  
❹ 予 約 (当日受付は可能)予約は全ていっぱいとなりました(5月14日現在)
・当日の受付も可能です
※予約がないと化粧を受けられないという事はありません
 ❺ 手 順
・ 当日受付の方⇒受付に並ぶ
・予約済みの方⇒受付で名前を申し出る
・お化粧を受ける(所要時間7分程度)
❻ その他
・メイク落としは行っていません。
・市販のメイク用品を使用しておりますが、皮膚のアレルギーを心配される方はご辞退ください
 
狐面のぬり絵
❶ 日 時 令和6年5月26日(日)
     12:00~17:00
❷ 場 所 神社の境内
❸ 料 金 700円/個(お面代)
     ・4種類のお面から選べます
     ・絵の具や筆の料金は無料です
狐面の販売もあります。
お化粧や狐のお面の塗り絵をしなくても大丈夫。とりあえず購入してきつねになっちゃいましょう!
料 金 700円/個(お面代)・お面の10種類以上あります
 
子安神社
ゲームコーナー
❶ 日 時 令和6年5月26日(日)
     12:00~17:00
❷ 場 所 神社の境内
❸ 料 金
事前にゲームチケットの購入が必要です
・チケット代 5枚セット1,000円1枚300円   
神社内のゲームコーナーでは、神社らしく昔ながらのお祭りの輪投げやボールすくいなどのゲームができます。いざゲームを始めるとお子様も大人も夢中!景品もあるので、大人も子どもも楽しんでくださいね。

狐の行列

参加方法
❶ 日 時:令和6年5月26日(日)
     17:00~18:00
❷ 参加条件
・狐の仮装をしている
・着物や浴衣などの和装をしている
・整理券をもっている(先着100名)
❸ 参加料 無料  
❹ 申込手順
・当日14:00より整理券を配布
・先着100名
※列が100人に達した場合、定刻より前に配布する場合があります
・配布場所:神社内の専用受付
※整理券は1人につき1枚のみ配布
❺ 整理券をお持ちの方
・16:30までに神社に集合
・係員が指定した場所に整列
※列に並ぶ際に整理券を確認します
❻行列ルート
・17:00(神社出発)
⇒街を歩く
⇒18:00(神社戻る)

行列には八王子芸者衆やお囃子などの個性的な団体も集り、是非そのあたりも注目して行列を見てください。中には音を奏でる人たちもおり、行列に一層の華やかさと妖しさ を醸し出しています。約200名の大所帯のキツネたちが街をカッポする様子は、まさに異世界!

行列に遭遇した人たち はキツネに憑りつかれるかも?

きつね祭り

飲食コーナー
❶ 日 時 令和6年5月26日(日)
     11:00~16:00
❷ 場 所 船森公園 ※子安神社の隣
❸ 料 金 各屋台毎の料金設定
❹ お 店 お店の出店情報はこちら

京王八王子の美味しいお店が特別に屋台を出します。お楽しみに!

きつね祭り

お楽しみ

日 時 令和6年5月26日(日)
      12:00~16:00
❶お囃子(はやし)
 2か所で演奏してます
   場 所 鳥居横の山車・神楽殿の舞台
❷スタンプラリー
 【手 順】 
 ・台紙を受取る(神社内)
 ・ハンコを集める
 ・景品がもらえる!
  景品:風船もしくは特製クリアファイル ※景品はなくなり次第終了
❸鉋(カンナ)削り体験
宮大工の伝統技術である鉋(カンナ)削り!八王子市川口町にある宮大工の会社「吉匠建築工藝」の指導でカンナ削り体験ができます。
体験・実演共に雨天中止。

きつね祭り

子安神社のきつね祭りは、写真を撮ってもすごくきれいで楽しいお祭りです。お面をかぶって参加すればなお楽し!

八王子駅からも歩いてすぐなのでぜひ行ってみてください。和装で参加すれば主役気分になれるかも。

子安神社はここ↓

2024/05/24 07:22 2024/05/24 07:22
Feet and head

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集