【八王子市】まちの人が守り育てた自然の蛍です。元八王子で「第2回八王子蛍まつり」が開催されます。

八王子市元八王子の城山川で、第2回八王子蛍まつりが開催されます。

ホタル

この蛍まつりは、2022年に東京都による城山川の河川改修工事が終了したことを受け、地元在住の長年市議も務めた小林多門元衆議院議員と住民約80名が、川の清掃や水草の育成など、ホタルの生育に適した美しい川にしようと日々活動してきた結果、開催にこぎつけたものです。

天候や湿度・気温などの条件が合えば、素晴らしい自然のままの蛍の乱舞が観察できます。

ホタル

城山川は、八王子城趾方面に向かう美山通りと高尾街道の交差点にある城山大橋を流れている一級河川。

八王子市元八王子町に源を発し、叶谷町付近で浅川に合流する延長7.1キロメートルの河川です。

ホタル

八王子蛍まつり

日時:2024年6月8日(土)9日(日)(雨天中止)

  19時30分〜21時

場所:八王子市元八王子2丁目2066番地前  城山川沿い遊歩道の約250メートルの区間

会場は閑静な住宅地の近くです。マナーを守り静かに蛍鑑賞をお楽しみください。

ホタル

この蛍まつりは、儚い蛍の飛び交う様子を愛でて、なごみと安らぎを感じて欲しいと企画されたもの。

飲食の屋台などの出店はありません。熱中症予防のために水筒などお持ちください。

また駐車できる場所もないため、遠方からいらっしゃる場合はバスなど公共交通をお使いください。

バスは高尾駅北口から約5分、鍛冶屋敷で下車してください。

バス料金は高尾駅北口から200円です。下記のバスが鍛治屋敷に停まります。時刻表はこちら。

元八12 買物バス<ホーメストタウン経由>[西東京] 宝生寺団地(ホーメストタウン経由)行

元八03<元八事務所経由>[西東京] JR・京王八王子駅行

元八11[西東京] ホーメストタウン行

元八16<ホーメストタウン経由>[西東京] 西八王子駅行

長85<城山手経由>[西東京] 西八王子駅行(他にも鍛冶屋敷に停まるバスもあります)

ホタル

高尾駅北口から歩いても30分ほどで到着しますが、高尾街道には長い登り坂があるので健脚の方向きです。

ホタル

走れ多門で八王子市民にお馴染みの、八王子蛍まつり実行委員会事務局長 小林多門さんの蛍まつりへの思いをいただきました。

皆さんになごみ、心穏やかにしてもらい、蛍は日本文化の象徴。

皆さん どなたでも蛍鑑賞にいらっしゃってください。

ホタル

ホタルの棲息地は、暗いことはもちろんですが、マムシやヤマガカシ、アブやブヨなど身体に危害を加える生き物もいます。

川原や草むらに入ったり、遊歩道以外の場所に立ち入らないようにしてください。

また虫除けスプレーなどは現場に着いてからするのではなく、あらかじめ家などで塗布してきてください。

フラッシュを点けての撮影や、スマホの画面を見る行為は、蛍にも他の見学者の迷惑にもなるので控えてください。

ホタル

八王子蛍まつりはこの辺りで開催↓

記事協力:八王子蛍まつり実行委員会

2024/05/30 07:22 2024/06/03 21:58
Feet and head

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集