【八王子市】縄文時代から続くあんぎん織りを使って、山深い小峰公園でミニ炭俵を作ってみませんか
八王子市とあきる野市にまたがる小峰公園では、あきる野市の五日市・留原地区の郷土文化を体験できるイベント「あんぎん織りの技法でミニ炭俵づくり」を2025年1月25日(土)に開催します。
五日市・留原地区は、かつて炭市(=炭の市場)として栄えたところで、その炭を運ぶのに使われる俵(=炭俵)づくりのための萱場(かやば)としての役割も果たしていました。このイベントでは、今も残る萱場跡をガイド付きで散策しながら、材料となる萱(ススキ)を集め、小さな炭俵を手作りします。
五日市・留原地区は、かつて炭市(=炭の市場)として栄えたところで、その炭を運ぶのに使われる俵(=炭俵)づくりのための萱場(かやば)としての役割も果たしていました。このイベントでは、今も残る萱場跡をガイド付きで散策しながら、材料となる萱(ススキ)を集め、小さな炭俵を手作りします。
昔ながらの織機と技法を用いた俵は、手作りならではの味わいのある丸形が特徴で、自宅のインテリアや炭を入れて消臭に使用するのもおススメです。地域に伝わる歴史や文化を学び、体験もできる絶好の機会。お子さまはもちろん、クラフトや郷土文化の継承に興味のある方のご参加をお待ちしています。小峰公園の自然、里山の風景もお楽しみください。
詳細
日程
2025年1月25日(土) 9:50~14:30
※小雨決行(荒天中止)
※小雨決行(荒天中止)
場所
都立小峰公園
対象
5歳以上
※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
※ご友人同士、おひとりさまのご参加も大歓迎です!
※対象年齢未満のお子様のご同伴はご遠慮ください。
※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
※ご友人同士、おひとりさまのご参加も大歓迎です!
※対象年齢未満のお子様のご同伴はご遠慮ください。
定員
10人
※応募者多数の場合は抽選
※応募者多数の場合は抽選
参加費
50円/一人あたり
服装
汚れてもよい服装、履きなれた運動靴
※冬季の野外活動に適した防寒対策をお願いいたします。
※冬季の野外活動に適した防寒対策をお願いいたします。
持ち物
飲料、昼食、タオル、軍手、雨具など
※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、昼食は事前にご用意ください。
※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、昼食は事前にご用意ください。
ご注意とお願い
※開催当日の気象状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。
※うがい、手洗い等の基本的な感染対策にご協力お願いいたします。
※うがい、手洗い等の基本的な感染対策にご協力お願いいたします。
申込方法
【申込先】
◎WEB
※複数名のご応募は、ご家族またはご友人単位まで。左記以外の連名でのお申込みはご遠慮ください。
【申込締切日】
2025年1月17日(金)
※Web申込、メールともに締切日必着です。
※締切後、一週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですが小峰公園ビジターセンターまでお問合せください。
※Web申込、メールともに締切日必着です。
※締切後、一週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですが小峰公園ビジターセンターまでお問合せください。
小峰ふれあい自然郷(小峰公園)は、都立秋川丘陵自然公園内にあります。この公園は、身近で豊かな自然とふれあいながら、手軽にピクニックやハイキングを楽しめる野外レクリエーションの場として、整備されました。公園は三本の尾根と二つの谷戸からなり、尾根のサクラ並木、雑木とヒノキの林や、谷戸の湧き水を利用した田んぼや湿地があります。ここでは、さまざまな野草や動物を観察できるので、ぜひ四季折々の自然の表情を感じてみて下さい。また、入口のビジターセンターでは、園内の自然を紹介した展示や、図鑑などの資料の閲覧、野外で自然とふれあう体験学習も楽しめます。
都立小峰公園はここ↓