【八王子市】今回は502チームが力走します!スーパーアルプス八王子夢街道駅伝を沿道から応援しませんか
八王子の冬のホットなイベント「スーパーアルプス第75回全関東八王子夢街道駅伝競走大会 2025」が2月9日(日)に開催されます。
今回は箱根駅伝や全日本大学女子駅伝、全国高校駅伝出場校などの強豪チームをはじめとする、全502チームがエントリー。
日本の公道レースとしては規模も大きく、第1回大会は昭和26年(1951年)に開催されたという歴史もある大会です。
JR八王子駅前をスタートし、中心市街地や甲州街道(国道20号)などを走ります。普段は走れない公道を駆け抜ける選手たちを、間近で応援できるのもこの大会の大きな魅力です。
令和7年(2025年)2月9日(日) 雨天決行
開会式
午前8時40分(予定)
スタート
午前9時00分(2~3部)
午前9時03分(1部)
午前9時08分(4~8部)
閉会式
午前11時(予定)
開会式会場
八王子駅北口マルベリーブリッジ
スタート
八王子駅北口
フィニッシュ
横山町交差点付近
本部・閉会式会場
八王子市立第五中学校(八王子市明神町4-19-1)
部門
1部:一般男子の部 2部:大学男子の部 3部:高校男子の部 4部:市内中学男子の部
5部:一般女子の部 6部:大学女子の部 7部:高校女子の部 8部:市内中学女子の部
区間及び距離
1~3部(20.5km)
1区(5.2km)
八王子駅北口 ⇒北大通り⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 並木町交差点 ⇒ 横山中学校※
2区(6.0km)
横山中学校※ ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒万葉けやき通り⇒ 横山中学校※
3区(5.8km)
横山中学校※ ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒ 散田架道橋
4区(3.5km)
散田架道橋 ⇒ 並木町交差点 ⇒甲州街道⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 横山町交差点付近
※横山中学校中継所については学校の校庭を使用するが、天候等の影響により学校前道路に変更する場合がある。この場合、2区は5.8km、3区は5.7km、合計20.2kmとなる(1区も若干距離が短くなるが四捨五入の影響により距離標記の変更なし)。
4~8部(14.2km)
1区(4.7km)
八王子駅北口 ⇒北大通り⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 並木町交差点 ⇒ 散田架道橋
2区(2.3km)
散田架道橋 ⇒万葉けやき通り⇒ 東浅川交差点手前左折 ⇒ 狭間駅前
3区(3.7km)
狭間駅前 ⇒椚田遺跡公園通り⇒ 国立東京高専交差点 ⇒ めじろ台駅 ⇒ 散田町交差点 ⇒ 散田架道橋
4区(3.5km)
散田架道橋 ⇒ 並木町交差点 ⇒甲州街道⇒ 追分町交差点 ⇒甲州街道⇒ 横山町交差点付近
午前8時から午前11まで、交通規制が敷かれますのでご注意ください。
交通規制チラシPDFはこちらからご覧ください。
路線バスの運行についても迂回運行・運休が予定されています
2月9日(日)に開催される『八王子夢街道駅伝』の交通規制により、バスの迂回運行、運休が予定されています。
JR・京王八王子駅を発着する路線に関し、国道20号上のバス停は一定時間運休します。
西八王子駅を発着する路線も一定時間内運休します。
また、全ての路線で大幅な遅れが予想されますので、ご利用の際は十分ご注意下さい。