【八王子市】真冬の高尾山を楽しもう!謎解きゲームや音楽&お笑いライブ、全て無料で楽しめます

高尾山

青葉や紅葉の時期の高尾山もいいけれど、地元の人がお勧めするのは冬の高尾山。

ケーブルカーやリフトの待ち時間もなく、行列して山登りしなくてもいい高尾山は、観光地の顔をしていない地元の山の顔で私たちを迎えてくれます。

そんな冬の高尾山を、謎解きありライブありのイベントとともに思い切り楽しめる1日を、日本工学院八王子専門学校イベント企画コース29期の学生さんたちが考えてくれました。

日本工学院

きみと高尾の1ページ

ある日、高尾山に中身のない日記帳が落ちていた。表紙には、「思い出は歩いた道に宿る。書かれるのはきみの物語。物語を集めて宝を手に入れろ」との表記だけ。宝とは何なのか?

イベント日時:2025 年2月16日(日)

開催時間:10:30~16:00(予定)

スタート地点:京王線高尾山口駅ケーブルカー清滝駅高尾山さる園・野草園高尾ビジターセンター

開始時間は、展望レストランのみ11:00以降、それ以外は10:30から

日記配布は先着500名様に限ります

日記配布場所と終了時間

高尾山口駅 :15:20
高尾山商店会 :15:15
ケーブルカー清滝駅 :15:15
ケーブルカー高尾山駅 :15:10
展望レストラン :15:10
高尾山さる園・野草園:15:10
高尾山薬王院:14:50
高尾山山頂:14:30
高尾ビジターセンター:14:30 

参加費:無料

参加資格:どなたでも

高尾ビジターセンター
日記帳を片手に、思い出を集める冒険へ。

「きみと高尾の1ページ」は高尾山で開催される新感覚の体験型イベントです。

スタート地点でお渡しするのは、中身のない日記帳。
当日高尾山や周辺地域に設置されたチェックポイントを巡りながら、思い出の日記帳をつくります。謎解きに挑戦したり、ライブを楽しんだり、美しい景色に癒されたり。

訪れる場所ごとに、特別なひとときが用意されています。

お子さんから学生、シニアの方まで、どなたでもお楽しみいただけます。

高尾山展望レストランでは無料の音楽&お笑いのライブを開催

日本工学院

音楽・お笑いライブ 「ワンページライブ」

音楽とお笑いが融合したライブイベント「ワンページライブ」をきみと高尾の1ページ内で開催!

笑いあり、感動ありのステージで個性豊かなアーティストと芸人たちが、あなたの心に刻まれる1ページをお届けします。

会場:高尾山展望レストランopen/start:11:00 close:15:30(予定)

出演:
トーク:清水めい

お笑い:ろどりげす

音楽:SIO/バカムスコ翔/古矢奈穂/青木将×Canary

馬鹿息子翔

学生さんたちの取り組み

地域連携・課題解決型プロジェクトとして、冬の閑散期である高尾山周辺地域に、全年齢を対象として多くの人に来ていただき、高尾山周辺地域の魅力に浸ってもらうためにアイデアを出し合い形にしました。
地域の活性化に繋げると共に、冬の思い出作りのお手伝いをすることを目標としています。

日本工学院

日本工学院八王子専門学校イベント企画コース29期の生徒のみなさん

主催:日本工学院八王子専門学校 ミュージックカレッジ コンサート・イベント科 
企画制作:日本工学院八王子専門学校 コンサート・イベント科 29 期 イベント企画コース いべんてゃ!
協力:大本山高尾山薬王院/TAKAO 599 MUSEUM/高尾山商店会/高尾登山電鉄株式会社/タカオネ

日本工学院八王子専門学校

日本工学院八王子専門学校

八王子の学生が時間をかけて練り上げたイベントです。フレッシュな感性と高尾山のマッチングが面白く魅力的です。

空気の澄み切った冬の高尾山では、「シモバシラ・氷の花」も見ることができます。節分には山頂に4センチの積雪があったそう。暖かい服装で楽しんでくださいね。

高尾山口駅はここ↓

Feet and head

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!