【八王子市】5月8日~14日開催。八王子一坪パンまつり、日替わりでいろんなパンが味わえます。今回は最多の7店舗が参加

パンまつり

日本一小規模なパンの祭典 第14回八王子一坪パンまつりが八王子駅すぐのはちチャレで始まります。毎日の食卓にぴったりのパンから、普段なかなか手に入りにくいお店のパンまで日替わりで商品が変わります。

・会期:2025年5月8日(木)~14日(水)

・時間:各日10時~売切次第終了

・場所:チャレンジショップ・はちチャレ 八王子市旭町6-6 ピオスビル1F シミズパーク24前 ※2024年7月に移転リニューアルしました。

パンまつり

【 出店ベーカリーショップ紹介 】

‣5月8日(木)藤野ベーグル工房

自給率たった1%の国産強力粉と藤野や津久井などの地場農作物をふんだんに使ったベーグルです。モチモチの生地は30回くらい噛むと粉の本来持つ美味しさを感じることもでき、美容や健康にも繋がります

パンまつり

‣5月9日(金)Deep Forest 高尾店

八王子市東浅川町にあるパン工場の小さなお店です。

100%天然素材で作られたあこ天然酵母を使い、体にやさしく美味しいパンを作っています。

主に市内の病院、保育園、学童を中心にパンを届けています。

パンまつり

‣5月10日(土)kichijojiみちの駅

吉祥寺プティット村にある「kichijojiみちの駅」

中央線沿線のお店と連携しポップアップなども開催しています。

今回は武蔵境の「コックテイルハンバーガーズ」の総菜パンと西荻窪の「anno.」のベーグル、日本獣医生命科学大学「ニチジュウコンビーフ」も参加します。

※武蔵野市認定おみやげ品となっているお店のマスコットキャラクターの「サイダーサン」のぬいぐるみと絵本もあります。

パンまつり

‣5月11日(日)キャラバン

中央アジアはウズベキスタンのパン専門店です。

ひとつひとつ手作りの主食パン「ウズベキスタン・ノン」羊肉入りパン「グシノン」具材たっぷりのパイ「サモサ」(羊肉のサモサ、鶏肉のサモサ、ほうれん草とチーズのサモサの3種類)が登場します。

大変珍しい商品ばかりですので、ぜひご賞味ください。

パンまつり

‣5月12日(月)パン工房ボンシュシュ

ボンシュシュの特徴は、熟練のパン職人とともに障害を持った方もスタッフと働いていることにあります。

就労意欲は高くても、正社員の働き方では仕事を継続していくのに困難な問題を抱える障害者が社会から取り残されている現実があります。

パン工房ボンシュシュはそういった方に働く場所を提供して、地域社会とのつながりを築いていくことも使命としています。

パンまつり

‣5月13日(火)天然酵母の蒸しパン屋 しのぱん 多摩境店 ≪初出店≫

生地には北海道産の小麦や、てんさい糖など素材にこだわり、卵、油、乳製品を使用していません。

昔ながらの蒸しパンを独自の製法でムッチリとした食感に仕上げた天然酵母の蒸しパンです。

店舗には甘い系、塩っぱい系、合わせて30種類以上の商品を取り揃えています。

パンまつり

‣5月14日(水)Yショップ ippuku

八王子駅前にあるYショップippuku。

八王子駅前最多の紙巻タバコ、リトルシガー、手巻きタバコにパイプタバコなど、タバコの種類が揃っています。
ヤマザキの製品では高級食パン 太陽(ひ)のちからや お祝い用のケーキの予約もできます。

ヤマザキ

※雨天決行。荒天中止。 ※商品が売切れ次第終了となります。

※店舗によって営業時間が前後する可能性があります。

パン好きの人もお米派の人もワクワク楽しい6日間+1day!

大手ベーカリー企業から地元のベーカリーショップまで、様々なお店のパンが買える「日本一小規模なパンまつり」

コンセプトは「1日1店舗、日替わり美味しい6日間」ですが、今回は特別に+1day・合計7日間開催します。

また、2020年から継続している協賛金で購入したパンをフードバンク団体へ寄付をする取り組みに加え、社会福祉協議会への売上の一部寄付、八王子若者サポートステーション(就労支援機関)との協働等も引き続き行っています。

「小さくても『できる』 」の気持ちで、地域の課題に向き合っている「日本一小規模なパンの祭典 第14回八王子一坪パンまつり」です。

パンまつり

各日先着10名様限定プレゼント!
八王子一坪パンまつりの公式LINEお友だち追加後、当日購入頂いた方にささやかなプレゼントがあります。
※当日はLINEのトーク画面をお見せください。
公式LINE友だち追加はこちら

会場のはちチャレはここ↓

記事協力:八王子一坪パンまつり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!