【八王子市】八王子機関区跡地に停めやすそうな平置きタイムズがオープン!いまなら24時間500円で停められます

八王子駅

号外NET八王子市の読者のエビエビさんから、新しく駐車場がオープンするかもという情報をいただいたので見に行ってきました。

JR八王子駅南口の横浜線ホームの横から見える空き地だった場所に、工事の方が忙しく働いているのが見えました。

八王子駅

広い敷地に真新しく気持ちの良い白線が引かれています。

かつてこの場所には八王子機関区があり、たくさんの線路が敷かれていました。

首都圏から最後の蒸気機関車が無くなったのは八高線などで昭和45年(1970年)10月のことでしたが、「さよなら蒸気機関車八高号」が出発したのもこの八王子機関区です。

八王子駅

その後JR貨物八王子総合鉄道部に変わり貨物列車で賑わっていましたが、コンテナ貨物がトラック運送などの波にのまれ、2008年には新鶴見機関区甲府派出と統合され廃止されてしまいました。

現在は電気機関車が置いてあったり、日本オイルターミナル八王子営業所発着車両の入換に使われたりしているそうです。

八王子駅南口

八王子駅南口

八王子駅南口は北口に比べるとのんびりした雰囲気が長らく残っていましたが、八王子駅南口周辺地区まちづくり方針により、2010年に41階建てのサザンスカイタワー八王子が出来ると街も変化し、新しいお店も増えてきました。

八王子駅

機関区検修建屋の跡地にあったF開発(ジェイアール貨物・不動産開発)八王子機関区駐車場は、2024年4月に閉鎖され、今回「タイムズ八王子駅南口駐車場」がオープンすることになったようです。

このタイムズ八王子駅南口駐車場の正式なオープン日は2024年4月26日。(写真には25日と記載されていますが、タイムズさんに伺ったところ26日に決定したそうです)

駐車台数は111台と大きな駐車場です。

八王子駅

オープンからしばらくの駐車料金はサービス価格!

30分250円ですが、24時間はなんと500円の出血大サービスをしばらくの間行うそうです。

タイムズのカーシェア「タイムズカー」は6台。

いまならゴールデンウィークのお出かけに予約するのもいいですね。

八王子駅

撮影:エビエビさん

1ヶ月定期券は19800円。オープンしてからしばらくは24時間500円のサービスが安いような気がしますが1日に何度でも入出庫できるので、八王子駅付近でお仕事をする方には便利でお得かもしれませんね。

タイムズ八王子駅南口駐車場はここ↓

エビエビさん情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!