【八王子市】横浜線のホームドア最後の設置駅は片倉駅になるかも。みなみ野駅でも横浜線のワンマン運転に向けもう直ぐ稼働します

ホームドア

みなみ野駅のホームドア

JR横浜線八王子みなみ野駅にもうすぐホームドアが設置されます。稼働するのは2025年11月5日(予定)です。

JR東日本では、東京圏在来線で約330駅・758番線へのホームドア設置を2031年度末ごろまでに完了することを目標としています。横浜線もその中核に据えられています。横浜線(東神奈川~八王子の20駅)について、ホームドア整備は対象すべての駅・ホームでの設置を目指しており、2025年度中に「全駅設置完了」を計画しています。

ホームドア

みなみ野駅のホームドア

現在横浜線20駅のうちホームドアが運用されていないのは、相原駅、八王子みなみ野駅、片倉駅の3駅のみです(橋本・中山・小机の各駅は一部のホームが未設置です)。

2025年度にホームドアを整備する駅のなかに片倉駅も入っているので、間も無く工事が始まるのかもしれません。

相原駅の設置予定日は11月5日~8日、稼働開始予定日は11月26日です。 

ホームドア

東京都内駅ホームドア整備について

JR東日本では、山手線、京浜東北線を中心に線区単位で78駅158番線にホームドアの整備が完了しています。

今後 2028 年度末までに、中央線快速、中央線・総武線各駅停車を中心に線区単位で53駅129 番線(2025 年 度整備計画:9駅18番線)の整備を進めていきます。

これにより 2028 年度末時点の整備完了駅番線数 は131駅287番線となり、JR東日本の東京都内6割以上の駅番線でホームドアが整備される見込みです。

今後も継続して、東京都ほか各地方自治体の支援・協力を得ながら、整備目標「2031年度末頃までに東京圏在来線の主要路線 330 駅 758 番線の整備」の完遂を目指 していくそうです。

ホームドア

八王子駅のホームドア

JR中央線の西八王子駅には2028年までにホームドアが設置されます。

【2028年度末までに東京都内ホームドアを整備する駅(予定)】の線区の中に西八王子駅が入っています。

八王子駅と高尾駅は、もう少し先になるようですね。

乗客と列車との接触や線路への転落を防止する対策として設置されるホームドア。

横浜線は人手不足や社員の就労意識の変化などに対応し、2026年春からワンマン運転を導入します。すでに南武線などではワンマン運転がされています。

八王子みなみ野駅はここ↓

Sさん情報提供ありがとうございました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!