【八王子市】クラシックカーパレードも復活!今年の八王子いちょう祭りは葉っぱの量と色味が最高の状態で見応えあり

2025年11月11日撮影
2025年 11月15日(土)16日(日)に八王子市内の甲州街道のいちょう並木を中心に、第46回八王子いちょう祭りが開催されます。
今回のいちょう祭りは、とにかくいちょうの木が美しすぎる気がします。
まず葉っぱの量がわさわさと密に茂っています。特に高尾駅から並木町交差点あたりと、西八王子駅北側の千人町あたりが見応え十分です。

2025年11月11日撮影
甲州街道の管理をしている国土交通省関東地方整備局相武国道事務所では、信号や標識が見づらくなったり、台風などのときに枝が折れたりして歩行者やドライバーに危険が及ばないよう安全な通行の確保を図りながらも、樹木を望ましい形にするために、こまめに枝の剪定や道路に落ちたぎんなんや葉っぱなどの清掃をしてくれています。
今年はその剪定の技と、ここ最近の急激な寒さが、例年以上に美しいいちょう並木を誕生させてくれている気がします。

今年のいちょう祭りのおすすめイベント
八王子いちょう祭りの楽しみは、バザールと関所オリエンテーリング、パレードという方が多いですが、これだけを観にくるファンもいらっしゃるのがクラッシックカーパレードです。
今回のクラシックカーパレードは令和の時代にリバイバルすることから、頭文字「R」が付いた新たなそしてクラシックなパレードになります。

交通安全・災害予防 クラシックカーパレードR 2025年11月16日(日)
★祝 昭和100年記念
第46回八王子いちょう祭り 交通安全・災害予防 クラシックカーパレードR
参加車両:オープンカー 約10台
クラシックカー 約100台
警察車両
八王子消防署車両
八王子市消防団車両
八王子市生活安全部車両 他
昭和の時代を彩ったクラシックカーが甲州街道を走ります。往年の名車をお楽しみください。
<実施日>11月16日(日)
<タイムスケジュール・実施場所>
12:00
追分交差点よりスタート
12:20
多摩御陵交差点に先頭車両到着
13:00
多摩御陵交差点に最終車両到着後パレード終了

甲州街道を歩くだけでも楽しい八王子いちょう祭り。
11月15日(土)は国道20号(甲州街道)の高尾駅前交差点付近から多摩御陵入口交差点を経て、御陵参道までマーチングバンド パレードが行われます。
陵南いちょう会館敷地本部テントでは、代官所・福引所・ふるさとバザール・全国・近隣地域 観光物産展in八王子2025が開催されます。
武蔵野陵参道のスマイルパレード会場では、よさこいやバトン、ダンスなどの演技が間近で見学できます。
陵南公園本園では、本部ステージ・ふるさとバザール・全国・近隣地域 観光物産展in八王子2025・相模原市緑区ひろば・みんなの広場・森エリアなど多彩な催しが楽しめます。
陵南公園分園では、たくさんの露店が腹ペコのお腹を満足させてくれます。
そのほか、長房市民センター・センター前河川沿いや浅川市民センター、旧横山事務所(シルバー人材センター・ボランティアセンター事務所)、陵南中学校体育館、イーアス高尾などでもたくさんの催しや飲食を楽しむことができます。
どこで何を楽しむか何を食べるのかなど事前に計画を練って行くのも良いし、行き当たりばったりで一期一会の出会いを期待するのも八王子いちょう祭りの楽しみです。
歩きやすい靴でお出かけくださいね。

八王子いちょう祭り実行委員会(陵南会館)はここ↓
記事協力:八王子いちょう祭り実行委員会





