【八王子市】ダイワハウススタジアムという名は変わってしまったけど、富士森公園に素敵な時計を寄付してくれました
2021年7月10日、2020東京オリンピックの聖火セレモニーが行われた富士森公園の野球場に、八王子市内でイーアス高尾やアクロスモールを展開しているダイワハウスが、モニュメント・クロックをプレゼントしてくれました。
![富士森公園](https://hachioji.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/140/2021/07/main-5.jpg)
画像はプレスリリースより
富士森公園野球場は、65年前の1956年に開場した八王子市富士森公園内にある野球場です。全国高等学校野球選手権大会の西東京大会の予選会場になるなど、硬式野球の野球場として日々利用されています。
ダイワハウスは2016年、この野球場のネーミングライツを取得し、愛称を「ダイワハウススタジアム八王子」と決め、地域の皆様から親しまれてきましたが、2021年5月30日に契約満了を迎え、このたび「モニュメント・クロック」を寄附することにしました。
今後は、「モニュメント・クロック」の設置により、スポーツ振興に寄与するとともに、地域の皆様と同じ時を刻み、地域の発展に貢献していってくれるそうです。
![富士森公園](https://hachioji.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/140/2021/07/d2296-1552-68db7ff91f08a5c7bdf6-0.jpeg)
画像はプレスリリースより
■「モニュメント・クロック」概要
設置場所:富士森公園野球場入口広場
サ イ ズ:幅500mm・奥行き400mm・高さ4,800mm
時計質量:10.7kg
駆動方式:交流式(電気)
時刻修正:長波電波
内部照明:白色LED
材質:ステンレス
メーカー:SEIKOグループ
![富士森公園聖火](https://hachioji.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/140/2021/07/IMG_0957.jpg)
聖火セレモニー