【八王子市】オートサロンでも大人気。トヨタ東京自動車大学校の学生制作車には夢が詰まっていました

トヨタ自動車大学校

八王子市館町にある「トヨタ東京自動車大学校」の学生さんたちの作った車が、2023年1月13日〜15日の3日間開催された「東京オートサロン2023」に出品され、連日たくさんのお客さんが熱心に見入っていました。

3日間の会期を通じた累計参加人数は17万9434人(東京オートサロン事務局発表)と、会場の幕張メッセは車好きたちの熱気に包まれていました。

トヨタ東京自動車大学校トヨタ東京自動車大学校は、1954年(昭和29年)立川市のトヨタ直営「日本自動車学校」に自動車整備士(3級)養成課程として発足。

1971年(昭和46年)立川市から八王子に移転。全国初の専門科(2級自動車整備士コース、定員50名)を新設し、1983年(昭和58年)には女子学生も入学しました。

2007年(平成19年)校名を『専門学校 トヨタ東京自動車大学校』と改称。

その後、全国初の『ハイブリッド・EV科』や『スマートモビリティ科』を新設するなど、最先端の自動車関連技術を学べる学校として一目置かれる存在となっています。

トヨタ東京自動車大学校トヨタ東京自動車大学校は北野街道から湯殿川を跨いだ、静かな丘の上に建っています。

「技術を磨け、そして人間性も」を教育スローガンにつねに時代にマッチした「新しいサービスエンジニア像」を掲げ、トヨタ東京自動車大学校では学生を育てているそうです。

整備士資格をとって、プロのサービスエンジニアとして活躍したい。

更に、新技術を追求し自動車の開発・評価分野の仕事に就きたい。

モータースポーツ分野でレースメカニックを目指したい。

整備だけでなく販売分野も経験し、将来、会社の経営もチャレンジしてみたい。

そんな若き車好きの夢を叶えるための学校です。

東京オートサロンに展示されていた、トヨタ東京自動車大学校の車たち

トヨタ東京自動車大学校TSF22E(トヨタ東自大 学生フォーミュラカー)

2022年度の学生フォーミュラ日本大会EVクラス参戦車両。「意のままに走れる車両」をコンセプトに旋回性の向上、ステアリングの切れ角の向上を目標に設計したそうです。

トヨタ大学校RAV-Road

現行のトヨタRAV4をオフロード仕様のピックアップに改造。ハイブリッド4WDを活かし車高を2インチUPし、オフロードの走行を可能にさせたそうです。また、フロント・リヤに大型のバンパーガードを装着し、ワイルドなオフロードマシンに仕上がっています。

トヨタ東京自動車大学校

Jジェット90

トヨタの主力エンジンの一つである1JZ-GTツインターボエンジンを搭載した車両をドリ車に改造してあります。外観はジェット機風に塗装を行い、ドリフトしてリヤタイヤを滑らせた時の白煙はジェット機のスモークをイメージさせます。室内もジェット機のコックピットをイメージした徹底ぶりです。

(ドリ車とは、特殊な走行法であるドリフト走行をする事を主な目的としたチューニングカーのこと)

東京オートサロンは、1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタート。
1987年の第5回からは「東京オートサロン」に名称を変更し、会場も晴海から有明、そして幕張メッセと開催場所を変え、近年では自動車メーカーも出展し、オートサロンに合わせ新車の発表などもされています。また、各種自動車パーツの展示販売や、レーシングマシンのデモラン、豪華アーティストが出演するライブステージを開催するなど人気の有料展示会です。

トヨタ東京自動車大学校の学生たちの作品は、メーカーやチューニングショップの改造車にも、引けを取らない仕上がりと絶賛されていました。

北野街道で、学校の下のバス停でバスを待つ学生さんたちを時折見かけますが、みなさん好きな道を見つけ目標に向かって学んでいるようで、目が輝いている人が多いのが印象的です。

トヨタ東京自動車大学校はここ↓

2023/01/20 07:22 2023/01/20 07:40
Feet and head

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集