【八王子市】楢原町の老舗ファミレス「和食さと」が6月2日から建て替えのため閉店します
食べ放題や飲み放題が人気の和食さと楢原店が2025年6月2日から少し長そうな休業に入ります。(号外NET読者の方から情報提供をいただきました。ありがとうございます!)
誠に勝手ながら、建て替え工事に伴い、6月2日(月)より休業とさせていただきます。
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、休業期間中は周辺店舗をご利用いただきますようお願いいたします。
引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。(和食さと楢原店HPより)
和食さとは1968年(昭和43年)11月に第1号店である尼崎本店を兵庫県にオープンし、1979年(昭和54年)3月関東地区第1号店(洋食店)を神奈川県相模原市に開店しました。
1985年(昭和60年)1月現「和食さと」の原型となる郊外型和食第1号店を奈良県橿原市に開店。2009年(平成21年)6月からしゃぶしゃぶ食べ放題「さとしゃぶ」の販売を開始し好評を得ています。
食べ放題メニューのしゃぶしゃぶやすき焼きのほか、天ぷらやカツなどの揚げ物やバラエティー豊富なランチを求めて来店する人が多い印象です。
和食さと楢原店は秋川街道と高尾街道の交差点にあり、二方向から入れる広い駐車場もあるので、車で来店するのにも便利です。
和食さとで人気なのは、アルコールの飲み放題。1978円でキリン一番搾りやワイン、焼酎、ジン、ウイスキー、ソフトドリンクなどが2時間飲み放題の「さとバル」では、自分でカクテルやサワーなどが好きなように作れるのも魅力。自分で注ぐビールはことのほか美味しく杯が進みます。
さとバルおすすめレシピを見ながらバーテンダ気分も味わえます。
和食さと楢原店の工事は建て替え工事になるそうなので、一旦既存の建物を壊してからの大掛かりなものだそうです。
新たにオープンするのは早くても年末くらいになるとのこと。
新しい店舗になるのが楽しみですね。
余談ですが店名の「さと」は、創業社長の重里さんの名前から付けたそうです。
和食さと楢原店はここ↓