【八王子市】牛めし・焼肉定食店「松屋」のロードサイド店は山田駅から徒歩1分の食のパラダイス
京王線山田駅から徒歩1分という好立地にドーンとオープンした「松屋 八王子山田店(松のや併設)」。
八王子には今まで多摩ニュータウン方面にしかなかったロードサイド型の駐車場が付いた大型店舗です。
駅近なのに駐輪場もあり、駐車場においては20台ほどが楽々停められる余裕を持ったレイアウトで、駐車が苦手な方にも優しいお店です。
松屋八王子山田店は2025年8月8日にオープンしたそう。
トンカツを提供する松のやが併設されているのでメニューが豊富です。
家族やグループでも食事が楽しめるファミリー席と気兼ねなく食事ができる一人席があります。
店員さんが頻繁にテーブルの調味料や紅生姜を確認していて、芸術的な美しさで並んでいるのは見るだけでも気持ち良い感じです。
上の写真は松屋の看板メニュー。お馴染みの牛めしの並です。
松屋の牛めしの味は昔から同じと思っていたら現在は33代目のタレを使用しているのだとか。
時代や素材に合わせて牛めしのタレも進化しているのですね。
メニューは店頭におおまかなポスターで掲示してありますが、松屋初心者はこちらのメニューを事前に見ておくと注文がスムースにできるかもしれません。松のやのメニューはこちら。
牛丼の並は通常460円ですが、22時から翌5時までに注文した各商品の金額に、深夜料金として7%前後の金額が加算されます。
こちらは期間限定の「コムタム風ポークライス」880円。
ジューシーな豚肉に魚醤を効かせた、本格アジアンメニューは夏にぴったり。
こちらは松のやメニューの「ロースかつ&海老フライ(2尾)定食」1250円。
プリプリ熱々の大きなエビフライが美味しかったです。
左上は別に注文した単品本格唐揚げ(1個)120円です。
注文とレジは画面相手のセルフで最初はドキドキしてしまいますが、落ち着いてゆっくり見れば意外と簡単にできます。わからない時はお店の方が親切に教えてくれるので声をかけてください。
また、松屋のアプリをスマホに入れてあれば、席についてから落ち着いて注文ができます。
きれいで店員さんも親切な新店舗。今やどんぶりご飯をかき込む店という雰囲気はこれっぽっちもなく、深夜に女子1人で行っても何の違和感もない素晴らしいレストランです。
松屋 八王子山田店(松のや併設)」はここ↓