【八王子市】週末に運がいいと開いている?噂の絶品クレープ屋さん「クレープリー ケル・シャンス!」
八王子市横川町の月に4回くらいしかオープンしない幻とも言われている 「クレープリー ケル・シャンス!」
最寄駅の西八王子駅から徒歩だと15分以上かかるし、土曜日または日曜日のみの営業でさらに不定期休業もあるため、なかなか食べられないのに開店時には常に行列ができるクレープ屋さんです。
場所ははちバスの横川弁天池公園バス停のすぐ前。
テイクアウトのみなので、車や自転車で買いに来るお客さんが多い感じです。
お店を開いているのは、この家に住む現役会社員のダンディなおじさま。平日は会社勤めなので週末しかクレープ屋さんをオープンできないのだとか。
そもそもフランスのクレープの美味しさに感動したのが始まりのこのお店。
自身でも美味しく作るための研究を重ね、クレープの命とも言える生地を焼く台まで作ってしまった程のこだわりの店主さんは「美味しいクレープをみんなにもっと食べて欲しい」と自宅を改装し2003年にお店を開きました。
ちっちゃなお店ですが、外装やインテリアがとってもおしゃれです。全てご自身で選び、取り付けたそうです。
メニューはこちら。基本は300円のホイップクリーム入りのクレープです。
常連さんはそこに1種類50円のトッピングを2〜3種類加えていました。
こちらはチョコレートのクレープに、くるみ+バナナ+アイスクリームのトッピングで450円です。
ずっしりとした持ち心地。こんなに大きなクレープは初めて見ました。
店主さんが特にこだわっているクレープ生地は、小麦粉の種類が違うのかとっても香りが良くしっとりふんわりしています。
ホイップクリームはたくさんたくさん入れてくれているのにしつこくなく、何層にも巻かれている皮の味を引き立ててくれます。本当に美味しい!
クレープリー ケル・シャンス!に来るお客さんはみんな笑顔です。ちなみに ケル・シャンス!とはフランス語で幸せになるとか運がいいという意味。美味しいクレープを食べて幸せになりませんか?
営業日はGoogleマップに更新情報が載っているので確認してから行ってください。
夕方の閉店を待たずに売り切れのことが多いので、早めの来店が良いですよ。
クレープリー ケル・シャンス!はここ↓